12月13日の花言葉!観葉植物ホヤが届いたルン! | もふ猫ガーデン!

もふ猫ガーデン!

モフ猫ミヌエットと暮らすグリーンインテリアの生活

12月13日の花言葉!

 

ホヤが届いたよ~ 小さな苗4種類、ママが育成チャレンジするルン!

 

12月13日の花言葉は・・・

  • カスミソウ (Gypsophila) - 清らかな心、純粋さ
  • アマリリス (Amaryllis) - 誇り、輝き
  • ダリア (Dahlia) - 感謝、優雅さ
今年も1年が終わろうとしてるん。
 
どんな一年だったルン?
 
ママは、ずっと忘れていたボタニカルライフを思い出して、ルンがやきもち焼くほど植物たちに虜なんだ・・・だから新入りは僕がいっつも調べてる!
 
通常、キョウチクウ科は毒性がある植物だけど、ホヤ属は毒性はないとされているん。
アメリカのドクターや、権威あるASPCA(アメリカ動物虐待防止協会)の記載は以下だルン!
こいつはホヤって言うらしい。うちの仲間に入れるん!
右側のホヤがママがずっと狙っていたホヤでゲットできて喜んでたるん。
ホームセンターで見つけた時4000円超えてたのであきらめてたルン。
 
でもリサーチの鬼ママは、
 

ネットでこういうホヤ何種類か小さな苗まとめ売り見つけて買ったルン。

寒くて植え替え用の鉢をなかな買いに行けず、小さなポットにまだ入れたままルン。
 
家がどんどん緑になって、ルンも走りがいあるルン。百獣の王の気分ルン♪
こんどホヤの種類を説明するルン!
またきてね!