12月9日の花言葉だルン!シクラメンもポインセチアもスイセンも猫には有毒注意! | もふ猫ガーデン!

もふ猫ガーデン!

モフ猫ミヌエットと暮らすグリーンインテリアの生活

12月9日の花言葉だルン!

↑僕の格闘相手は、スリコの動かなくなった犬ルン!

 

実は、今日の花言葉の花は、全て猫にとって有毒ガーン

 

12月9日 

 シクラメン(Cyclamen) -内気、遠慮 

 ポインセチア(Poinsettia) 幸福を祈る 

スイセン(Narcissus) - 自尊心、神秘

ルン怖い~!ママ

絶対この花たち家に入れないでねプンプンプンプン

 

1. シクラメン(Cyclamen)

 
  • 毒性の原因: シクラミンという物質が主な有毒成分です。特に根や球根に高濃度で含まれています。
  • 摂取した場合の症状:
    • 嘔吐
    • 下痢
    • よだれ
    • 腹痛
    • 大量摂取すると、心臓や神経に影響を及ぼし、命に関わる場合もあります。

2. ポインセチア(Poinsettia)

  • 毒性の原因: ポインセチアの葉っぱや樹液には、フォルボールという毒があります
  • 摂取した場合の症状:
    • 嘔吐
    • よだれ
    • 皮膚や口腔の炎症
    • 重い症状が出ることもあります。
  • 注意点: 猫が葉や茎を噛むことで症状が現れることがあります。

3. スイセン(Narcissus)

  • 毒性の原因: リコリンというアルカロイドが有毒成分。球根に特に多く含まれています。
  • 摂取した場合の症状:
    • 嘔吐
    • 下痢
    • 腹痛
    • 過剰摂取で呼吸困難や心不全を引き起こすこともあります。
  • 注意点: 水に挿したスイセンの茎から出る液体にも毒性があるため、水を飲むだけでも危険です。
 
水仙などはお庭に植えてほしいルン!
切り花もキケンだからおうちに入れないでルンびっくりマーク
 

水も毒がしみ出してキケン
 
思わず紙袋に隠れるルン!
 
るん、植物大好きだけど、昨日ママがお迎えしたヒガクシダみたいな
 
猫フレンドリー植物だけおうちに入れてほしいルン!

 

 
ママは観葉植物の育て方ハウツーや、グリーンインテリア記事はここがガチで最強↓と言ってルン!
 
AND PLANTS

AND PLANTSは観葉植物の飾り方がおしゃれすぎるんですよ・・・ラブキューンby アイパママ

 

そういうわけで、今日もみんなの幸福を祈ってるルン!