昨日、旦那の仕事の予定に変更があり
時間が出来て、区役所で出生届
出してきてもらいました。

 

 


私も行くつもりだったのだけど、
朝にアップした記事のコメント欄を見て、
「そっか、私が行かなくても…旦那に頼んで良いんだ…!」と思い直し、
私は家でお留守番をして、旦那に出してきてもらいました。

めっちゃ時間がかかったので、
確かに私が行ってたらつらかった…

 

 

コメント欄で
アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました。

●持ち物

記入済みの出生届
母子手帳
手当・助成の申請書類
印鑑

●事実婚の場合の出生届は…

==

・子供が、嫡出子ではなく、非嫡出子になる

(非嫡出子という記載を拒否することも可能だそう
http://www.grn.janis.or.jp/~shogokun/tuutisetumei.pdf)

届出人は「母」になる

 

 

 


子供は母である私の戸籍に入り、私の名字になる
(戸籍の筆頭者が私ではない場合、3代の戸籍は作れないので、
母親である私の転籍が必要になる)

※旦那の名字にしたい場合、別途手続きが必要

胎児認知の手続きをしているので、パートナーでも出生届を提出可能
(してなかったら、父親は代わりに出生届を出せなかったっぽい)

==

という感じです!

私は区役所に出向いたわけではなく
事前に区役所の人に電話&
あとは旦那と電話でやりとりしながら
手続きを進めてもらったのですが

ネットなどで読んでいると、
事実婚の場合は
旦那の戸籍情報を確認した上で、
母が行ったほうがスムーズっぽい…。

胎児認知の時も母親の本籍地に
わざわざ行かなくちゃいけなかったし、

事実婚だと「母」が動かなくちゃいけないことが
多いんだな―と。

 

 

 

あとは、結婚の時に

「事実婚は子供がかわいそう」って

結構言われたのは、

 

こういう時、子供が「非嫡出子」という扱いになるせいかな?

なんて感想を得ました。「非」ってなんか否定的な意味合いが

出るもんなぁ…。

 

 

 

 

 

それと、1時間位で終わるかな、と思った

旦那が何時間たっても帰ってこず…。

事実婚の場合、双方の本籍地への確認が必要らしく、

それにめちゃくちゃ時間がかかったそうで…

 

旦那は「バチェラー、2本見終えちゃったよ!」

と言いながら帰ってきました。

 

届け出に行く人は、時間の余裕を持って行ったほうが良さそうです。

 

以上、簡単ですが、
事実婚カップルの方の参考になれば嬉しいです。

 

関連記事:

はあちゅう『「胎児認知」について』
https://ameblo.jp/mofu-everyday/entry-12464515778.html