沖縄旅行8 //3日目 | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

さて沖縄✈️3日目は


体調が悪いコーギーさんと共に


ホテル近くの残波岬を見たら


後は那覇空港に行ってのんびり過ごそう


ということになりました。


那覇では、たまたまトイレ休憩したところが


中国庭園の福州園だったので


そこも散策しました。


沖縄でわざわざ中国との友好の証の庭園見るの??


とお思いでしょうが


かなり充実してました。



残波岬↓灯台お沖縄そば風のお社が素敵でした!


「福州園ガーデン」という名の中華・沖縄・イタリアのフュージョン料理を出すお店でお昼をいただきました↓


アグー豚の小籠包には、スポイトで黒酢をかけて食べます。↓


ここからが福州園。ハイビスカス🌺が美しい。↓


この滝の下が洞窟風になっていて

探検気分が味わえましたヨ♪

この1番上のところで、身なりをきちんとした女性2人が何処かに向かってお祈りしていました。

何か意味があるのでしょうね。↓




ブーゲンビリア、何気に好きです。

赤毛のアンの小説に、ブーゲンビリアの丘を過ぎると...みたいな一節があって、それを読んで以来、なんだか好きなんですよね。↓


催し物をする場所のようです。↓


錦鯉が沢山いる池で、餌やりしたんですけど

もう、ずーっと見てられる。癒されましたぁ照れ


これは芙蓉の花ですね。↓


福州園を観終わったら


直ぐにレンタカーやに向かい


車を返してから、送迎バスで空港へ。