喉の乾燥 | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

実はこの2週間

喉の乾燥で咳やら痰やらで

かなり苦しかったんですが

喉が不調な時

モッフルは絶対お医者さんに行きます。

しかしながら

今回の喉イタは

単に乾燥で 、感染してないから、薬が出せない


お医者さんに言われ

唯一、トローチだけ出してもらってました。





毎日かなり咳き込んだり

鼻水まで出てきたりしたから

風邪なのでは?

って感じだったんですけど

ひたすら加湿して

マスクして

この3連休もグダグダと休養に徹してたら

今日、夕方になって 

かなり、良くなってきました。




なんとなく思うんですが…

ここのところ

「もんじももじじ」というウサギのブログに

ハマってたんですけど

ウサギに換毛期があるように

人間にも換毛期的なものがあるのでは?

と…

モッフルの場合は

喉や鼻の粘膜が急激に乾燥したと同時に 

新しく、冬向きの乾燥に強い粘膜に

変わるのではないかと

そんな気がしてなりません。




だって、空気が乾燥してることには

変わりないんですもん。

家でイクラ加湿しても…





にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村