とっても便利な小松菜ですが
冬の野菜でございます。
冬場が1番安くて
美味しいですね。
1つ前のブログで
とある研修会で小松菜が取り上げられていたことを
かきました。
そこでは、管理栄養士さんが
「生の小松菜をカジってみてください。
とって美味しいですよ。」
と言っていました。
さて
家で実際に生の小松菜をカジってみると
なんと!
ピリッと辛みが!!
そして
しよっぱい!!
旬の勢いある野菜って
土の栄養をたっぷり吸い上げて
とっても豊かな味がするんですね。
モッフルはそれまで
小松菜とホウレンソウはおひたしとか
炒めたりとか
火を通さないと食べなかったんですけど
この経験から
生の小松菜の美味しさを知り
すっかり小松菜派になってしまい
一手間かかるホウレンソウを
買わなくなってしまったのです。
我ながら極端ですね

クックパッドで見ても
小松菜のレシピって
火を通したものが多いけど
是非
サラダにして生で食べてみて下さいませ。
ハマります。
味付けのオススメは
ごま油・鶏がらスープの素・コショウ
です


にほんブログ村