整備不良で欠航!? | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

モッフルが搭乗する予定だった帰りの飛行機ですが

実は、整備不良の為

欠航となりました…

こんな事ってあるんですね…

ビビリました。

代替え機が約2時間半後に用意されましたが

機種が違う為、全員乗れないかもしれないとの事。






会社に連絡入れたり

念の為、親にも連絡入れ入れたり






翌日、モッフルが出勤できないと

ガッツリ人に迷惑がかかってしまうので

他の交通手段も調べてみましたが 






何分、夜でしたので






出勤時間に間に合うってのは…





レンタカーでは…
27時間かかり、乗り捨て料5万円。
結局、間に合わない。

新幹線では…朝にならないと便がない。

高速バス…朝にならないと便がない。




ってわけで無し!!




もう、代替え機に乗れるのを

祈るしかありませんでした。



やはり、飛行機の旅は

半日以上余裕を持っていないとダメだと言うことが

身に染みました。






しかしながら

乗れました。

代替え機に。



よかった~(>_<)



 因みに




整備不良で離陸して

大事故になるよりマシか…。とか

命を落とすよりはマシか…。




などと思いつつ…





青島神社のおみくじに

交通安全・旅の安全に気をつけなさい

というお告げがありましたが 





当たったか!?





命を落とさずに済んだから

良かったと思おう!!





むしろ、有り難いですね!?






とりあえず

無事に帰宅できました(^_^)