大分県では♫ | 日常生活を楽しもう!

日常生活を楽しもう!

外食記録多め。時々旅と親の介護。そして最大の課題は…自分の家の中の整理整頓ですが、こちらはボチボチとやっていきます。

湯布院のホテルに泊まりました。

湯布院温泉の泉質って 

草津みたいにガツンと強めじゃないんだね~

とか思いながら

泉質はアルカリ単純泉とかいてありました。

フムフム

硫黄じゃないのね。

透明の美しいお湯でした。



NHKのBSで

べにこさんが

温泉に入る時は

ほんっとに感動的な入り方するから

温泉に入ったら

すべてが許されそうな

100%の癒しを与えてくれそうな

気がするけど


実際は、それほど感動的かというと

そうでもないんですよねf^_^;


いつもは来れない所に来て

ご馳走をたべて

家族と笑いながら過ごして

温泉に入って

早く寝るから



ああ、良いお湯だった(^_^)

てなるんですよね。


モッフルにとっての湯布院温泉も

とっても良いお湯でした。


今日は、由布岳の素晴らしい景色を楽しんだのと

最後は別府にて地獄巡りと足湯を満喫さました。



宮崎と大分の旅日記

最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。