山梨にきて4月で1年になりました‼︎
振り返れば 色々あって、、
充実した1年を過ごせたと思います

山梨へ来た当初は不安と寂しさとで暗い気持ちばかりでしたが、今ではローカル番組も楽しめるし、住みやすく感じる毎日です
まさに住めば都‼︎
1番住みやすく感じるのは、空気や水の良さと、人口密度の低さです。信号も少なく渋滞もほぼないから移動もスイスイ。電車やショッピングモールなどの人混みの疲れや、ベビーカー等の子連れならではのストレスは一切なくなりました。
甲府(昭和町)は山梨の真ん中なので、北から南まで山梨の観光はだいたい1時間ほどあればいけるのも最高です!観光好きの我が家としては、あちこち行って楽しんでいます!
家を行き来するような友達も出来ました。
山梨は待機児童0なので、地元の方は働いている人が多く、公園、支援センター、児童館などに来ているママの多くは転勤族なので、悩みなども似ていて心強いです(*^^*)
もちろん 慣れるまでに苦労した事や、辛かった事、 友達がいなくて寂しい事もあったけれど、積極的にミニmaruと出かけるようにして、情報収集したり、楽しい事を見つける努力もして、毎日が楽しくなったように思います

いつまで山梨かわからないけれど、これからも観光に行ったり、楽しく家族3人過ごしていきたいと思います!
今年度も山梨を満喫するぞー‼︎
おー!