ふもとっぱらでデイキャンプ | Moff-maru家の日常

Moff-maru家の日常

まったり我が家 いつもの日常




ふもとっぱらでデイキャンプしてきました!


{61D7F377-2A9F-427B-AC5E-1B0FA9F139FF}



maruくんがお休みを取っていた昨日、急に思いつき、行ってきました!

なので用意はその日の朝‼︎
我が家からちょうど1時間の距離で10時に家を出て、着いたのは11時前。
{C42B0C7E-AADA-4E8F-BBB2-12421DFEF693}





初ふもとっぱら!

目の前の富士山に圧倒富士山
ではなく、あいにく曇がかかってる。
家を出るときは富士山くっきり見えていたのにー





それでも少し雲が切れた時に撮りました‼︎

{A04EA6A6-4699-49DB-93C6-3B2A398A5A41}





息子は富士山より、こちらが気になるようです。
{71145035-9919-4D5E-99D0-DB16FF018F26}



仕方ない、一応富士山見てあげるよ、
的な?

{09FB16CD-0131-428F-97FA-48812E725FA7}







今回の設営、ヘキサタープを出すか出さないかで揉めた私達


風が強かったこの日、ちゃんとタープを張りたいmaruくん。もうタープ出さなくていいんじゃないかと思っていた私。ワンポールテントを買ったついでに買った弱っちいロープしかついていないヘキサだし、ヘキサ張るのに慣れてないし、時間もかかるし、だんだん寒くなってきたしで、ね。




お昼寝用に持ってきたイージーキャンパーも出しました!これは1分で組み立てられるから揉めなかったけど(笑)設営後、あられが降ってきちゃったので、お昼作っている間に寝ることなくお片づけうずまき



あられが振る前の状態

{CCCC0BCB-3514-486E-863E-F4A100241334}





ミニmaruは元気に車をひっぱっていましたリムジン後ろリムジン前
{E41BF463-E730-4AD1-AB0A-F88D2399CF42}

天気が悪くなってあまり遊べなかったけど、シャボン玉したり大好きな石で遊びましたニコ





 
オールフリーで乾杯
{D16D62C8-0E34-4D59-86E9-542FD9BCCA89}






お昼は前日の夕飯の残りのもつ煮込みにうどんを入れた、もつ煮込みうどん‼︎
{89162193-9639-4404-AEAD-C5EB4C130AD5}


テーブルも出したけど、寒くなったのでテントの中で食べました

{68EB891E-CAC0-4571-88A3-5C56E3958B24}



この狭いテントの中でのフジカチャンはかなり暖かい。むしろ暑かった!





お昼食べて、お昼寝して、4時頃撤収‼︎




結局、太陽が出ていたのは12時すぎまで。
着いた時は日差しが暖かかったのに、あられが降り出し帰る頃は2度までさがっていて、テント内のフジカチャンから離れられなかったです雪の結晶





今度は天気のいい日にリベンジ富士山
maruくんは設営していて富士山一度も見ていないらしいしね‼︎