2回目の一眼レフ講座では、食べ物の撮り方を教わりました

じゃん!
みんな食べ物を何種類か持ってきて撮りました。
お皿や小物も持参です。
ママ友は作ったアンパンマンパンを!
このアンパンマンパン、表情がみんな違っているんです!
器用なママさん

撮り終わってからいただいたのですが、
ちゃんとあんこが入っていて味も美味しかった

私はモンブランの他におつまみ持参‼︎
普段よく撮るのはケーキよりおつまみだからね

真上から
やっぱり光が大事みたいですが、たいがい夕飯が撮りたいメニューなので、昼間の明るい時間に撮るのは難しいな。
美味しく撮るコツは、食べ物をよく観察することみたいです。
と教わっても、ついついすぐカメラを構えちゃう私です
