虫が嫌いな人の夏キャンプと初ぐるキャン☆NAT♪会③ | Moff-maru家の日常

Moff-maru家の日常

まったり我が家 いつもの日常



河内川ふれあいビレッジ、1泊2日のキャンプの続きです。




朝です

{20EB4CA1-DE13-450B-80B8-B151905190B4:01}





朝はボケボケな中、YAZIMAさんに美味しい珈琲をご馳走になりました。



皆さん少し集まって、まったりした時間を過ごし~



朝食は恒例のホットサンド

{68FEA590-0E31-43F8-AF73-0A2F692E32C9:01}
ナチュラルさんのパンも美味しくていっぱい食べちゃいました。

もらいっぱなし。。
今回食べる担当の我が家です。。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/reona921/165337.gif}

皆様ご馳走様でした( ´ー`)







朝食後は撤収!




たまにふく強風があったので、ペグをしたままポールを取って畳みました。







我が家恒例の最後のジャンプ

{09293E36-6B2B-4AC7-8961-8B5846A38C9B:01}

今回も無事キャンプ出来ました!



サイトは54番サイト。

地面は少し斜めでしたが、木があって影ができて気持ちの良いサイトでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1354918.gif}










集合写真{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}

{1B0204DD-8AAD-4459-A84C-A0414E264CA6:01}






何十回もやり直した、もう一枚(笑)

{FD46CC21-9C57-4B8B-AEB5-6764EAEF0ED1:01}


この写真を撮るために汗だくです。。






ジャンプが揃わず何度目かで、

『もうどのタイミングで跳ぶかわからないからタイマー数えてー』

ってなったのに 


maru君{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ri/rinrin-daiamond/4424859.gif}、10、9、8 とならず、10、、、、 で終わって、

隣にいらしたYAZIMAさんの奥様が、え?9からはないんかい(笑)⁉︎と突っ込まれていたのがツボにはまった私。


最後の最後まで笑いがとまりませんでした☆




何回も撮り直した集合写真は、思い出の一枚になりました(´∀`)



NAT♪会に参加できて楽しかったです☆
今回お世話になった皆様本当にありがとうございました‼︎


また2回目、3回目と、、

相手してください(・∀・)/









最後に、、

皆さん素敵な道具を沢山持っていてさすがでした!

調理台とか、かわいい缶?とか、バーナーとか、洗う物をいれられるカゴとか、、椅子も皆さん立派で、、

帰りにmaru君、もっとキャンプのこと勉強しないと用語にもついていけないし、ダッチオーブンも絶対買う‼︎と意気込んでいました。




きっと冬あたりに登場します。。







最後の最後に、虫嫌いな私からの目線としては、4箇所蚊にさされ、maru君{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ri/rinrin-daiamond/4424859.gif}はブヨに5箇所もさされて{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/reona921/165337.gif} 

部屋に大きな虫も連れて帰っちゃった今回のキャンプ。。。



夏はやっぱり、きびしぃーぜ( ̄ー ̄;

早く秋にならないかな☆



最後までお読みいただきありがとうございました(´∀`)