GWフォレストパークあだたらキャンプだ!②初カヌーと初燻製 | Moff-maru家の日常

Moff-maru家の日常

まったり我が家 いつもの日常






2日目の朝

{0DA5C7CA-0B47-4B9F-AD56-11E2A25E48CB:01}


実は昨晩 動物がでたんです。



ウソです。



動物のようなイビキの方がいらっしゃったんです。


失礼な言い方かもしれないのですが、
ほんとにイビキとは思えない感じで、、何と言うか、うるさいというより、 ガルルーガルルー と、、


熊か猪でもでたかと本気で思い
二人でしばらくどうしようかと携帯電話を握りしめ悩んでいました。



でも、どこかの子供が、「うるさい!!イビキ!」という声が聞こえ、イビキだったんだとわかりホッとした我が家。




キャンプ場はそんなに混んでいなかったですが、 テントが近いと寝息も聞こえるんだ!我が家のイビキもきっと迷惑するんだな。ということを知った初心者キャンパー体験でした!






この日の午前中 は雪がまだ残る湖へsei
{14083938-6BC3-4F52-855E-2FDB22E1AAB2:01}



カヌー体験してきましたsei
{7AD99AD9-165B-401D-968B-4CFCE77570EB:01}
カヌーというか、カヤックですね☆

乗り降りに膝下まで濡れるので 足元はビーサンです。




湖面がこんなに近いsei
{AE0ED0AE-5902-4582-9396-D08A23968BD2:01}

水はつめたーい!
でも日差しは暑くて焼けてしまいました(。>0<。)



福島の磐梯山をバッグにsei
{95445FF3-9965-45B6-9228-C45F39ABBFE7:01}

約2時間 のんびり体験できました(*^ー^)

結構オススメです♪





昼過ぎに帰ってきて
さっそくバケツにビールをたっぷり冷やしsei
{A0C86652-FAA2-4E8E-9213-1A2D838D2DF4:01}



BBQsei
{859F4EE9-245F-4A59-8129-7C442B9AE8E4:01}

外での焼肉は最高です( ´艸`)
{8381953A-8839-437D-A1E2-DDB2F8256BD9:01}


{73559CD4-2207-49F5-A230-1C94674216D1:01}


この日は昨日の雨の影響か
虫が多め・・
ブヨに二箇所もさされちゃいました。。(T_T)


虫除けしても、自然には勝てないですね。



でもこれ以上の虫は嫌かも、、
やっぱり夏はキャンプできないと思っている私です。






BBQ後はまたハンモックをセットし
隣にコットをおいて二人でお昼寝sei
{0E731F23-FADF-4433-A5ED-A6E7301D3809:01}

ハンモックの取り合いになり、最後は私が勝ちました!



のんび~り温泉も入り(´∀`)
あっという間にひがくれました。








キャンドルを並べてみたりsei
{4B587CB5-5686-4190-8D26-F8949E232129:01}







夕食はお腹がいっぱいなので、おつまみ的に燻製sei
{946797B9-C6F3-4CCB-81D7-BF9DC4F7503B:01}

キャンプでのスモーク初めてです!


中身はsei
{CB604220-DF92-42A6-9D07-348134609DAC:01}

卵にはんぺんにチーズ!
ありきたりですが、ビールに合う~ビール

何かオススメな燻製ありますか⁉︎




そして、スモークしながら焚き火


準備なうsei
{354FA7A4-01EF-435F-A86B-407C48ED5261:01}



ファイヤー
{7F1F074B-1007-449E-BE6A-11497519EFBD:01}

夜は寒いので焚き火が温まります!







その後お腹が空いたので
ミニカップ麺を食べて寝ましたsei
{E242E8E0-3120-4B45-BEC7-D9CFF2BFA7C0:01}




3日目につづきます☆