GWフォレストパークあだたらキャンプだ!① 初めての雨を経験 | Moff-maru家の日常

Moff-maru家の日常

まったり我が家 いつもの日常


福島県フォレストパークあだたらキャンプ場

GW4月26日から2泊3日で行ってきました!




我が家3回目のキャンプ。

6時に家を出て、東北道をひたすら北上!9時に着き早めのチェックイン(・∀・)






今回のトランクの荷物の様子{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{D9B7B184-D43F-4F0C-A3D7-0EE641F150FC:01}
クーラーボックスがトランクを占領しています。


出すといっぱい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{DDA19CB4-77A0-402E-9D94-BA4569A7205A:01}




後ろの座席にも服などの細々荷物{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{91105F09-84E8-4D45-B3EC-6562B138CB3E:01}






風もなく設営は順調!
今回は1時間半くらいで設営できました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{431B467C-49B1-4AC6-95A9-ED452BE1CC8A:01}
この日の設営は暑くて汗をかきました!
とくにテントには熱がこもりますね。





タープ内の様子{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
たまたまなのですが、緑と青が多いです
{107FC77A-1C04-4980-ABDF-0A9A69D6A7E6:01}
なるべく地べたにものを置きたくなくて、シートを引いています。



ゴミ袋、改善ポイントかな( ̄ー ̄)





昔maruくん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ri/rinrin-daiamond/4424859.gif}が使ってたというコットをもってきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{315909BD-726B-4274-B9ED-A21F4892F9A1:01}
これまた青‼︎



今回も朝晩の寒さ対策のため
タープにテントを突っ込む形{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{3401B658-BCCE-4155-A8F6-ED6CCC390872:01}
我が家のテント小さいなー、と 他のキャンパーの方のを見るとより感じます。テント内で立ち上がれないのが難点。

大きいのも欲しい(☆。☆)







まずは記念にパシャ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{5BEA714A-D377-4237-9DF3-74AB7B843017:01}




そして乾杯{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{70044B0C-3682-46CB-8E10-10A7FE9B56B9:01}


ナスの辛子漬物をおつまみに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{365F4ED7-2D6A-433A-923D-E135DA992C2A:01}
暑いのでビールが進みました‼︎






食べ終わってさっそく


ハンモック‼︎
{6B81A3C6-21BA-4228-BDB9-E5412143C611:01}
いい感じの木があってよかったです!落ちるのが怖いので低めにセッティング


ハンモックっていいですね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{93F50C4E-3861-4946-92FF-8E2DEBE0735B:01}
二人で取り合いでした!

子供だったら、もっと取り合いになるのは間違いないですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







温泉で汗をながした後は、、、
夕方から早めの夕食




今日は焼き鳥{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{67E6F520-2DCD-45C0-A24A-2AF83A55F093:01}

自分でねぎまを作りました!
焦げてても外で食べると美味しいヾ( ´ー`)



気になって買ってしまった
アサヒのライムブラックビール{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{56BDD39E-E408-4B95-897B-2154ECB35FF6:01}
夏にぴったりそうなさわやかな味でした!



今回黄色のランタンももっていきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{A45093EC-D013-4F1C-85FF-E9089A8E8676:01}







焼き鳥も終盤の5時頃からまさかの雨‼︎




タープのキャノピー内に避難{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{C186FEB7-63C4-4691-98F0-E4F65D0E430F:01}

向こうは明るいのに、雨だなんてー。
天気図を見ても安達太良しか降っていない様子。。


でも キラキラメガネをつけたり、雨も楽しみました!
タープもテントも初雨の洗礼です。




その後雨は8時頃にやんでくれて、安心安心☆








夜はタープ内でのんびり珈琲タイム{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/1540088.gif}
{4858FBBB-D2FC-43D8-B7ED-88DA50F3963A:01}



キャンプ用には鍋しかないので 珈琲を入れるのに大変苦労します( ̄ー ̄;



しかも取っ手も収納できるおり曲げタイプ。ダブルでいれにくくなっています。



前から思っていたのに、買うのを忘れていました( ̄∇ ̄+)
何よりも先にまずはケトルを買おう!
と二人で誓いました。





2日目につづきます☆