ただのツブヤキ SUITS祭 | ROUTE8787 サンサクキロク

ROUTE8787 サンサクキロク

好きなものを好きなだけ。
韓ドラ狂騒キロク
映画と音楽とドラマがあればいい

この忙しい年末に、

我が家は一足先に、SUITS祭開催ちう。

 面白いドラマからこそ、

しかも、そのドラマが、まだシーズン2までであることを

考えると。

 Dlifeで、週1回放送を楽しみに、
有難く、視聴させて貰わねばならないところだが。

 先日、ツタヤを通り過ぎようとした時に、

「準新作80円」というノボリを見てしまったのが

運のつき。


 ハーヴィーが、私に観ろと言っている


そうよ!週1なんて、待てないわっ!!
 
 ・・・という事で、全巻大人借り。

ええ、Dlifeで観たエピもありますが、
何度も観たくなるSUITS。
 いつでも観直せるように、保存しとかなくちゃ。

そんな、SUITS祭もあと2話を残すのみとなりました~。

私、久しぶりに、気持ちが昂ぶっております。

ど・・・・どないなるんやー!!!

このドラマの面白さは、なんというか、

今の時代に合わせた「水戸黄門」的な面白さなのである。

 スタイリッシュな水戸黄門


同じリーガルといえば、「グッドワイフ」も面白いが、
「グッドワイフ」とは同じ世界であって、
全く、異なるもの。

 「グッドワイフ」が今の時代に曖昧な善と悪を描いた世界であれば、
「SUITS」はどこまでも、正義を描く。

 「グッドワイフ」の人間関係は、不安定で、視聴者を安心させないが、

「SUITS」は、確固たる信頼関係で、視聴者を安心させる。


  まさに、現在の水戸黄門!!

水戸黄門でいうなれば、ハーヴィー&マイクは、

すけさんかくさん。

 うっかりはちべーは・・・・・・



 

 ってか・・・・

このルイスって人間が、もー最高です。

私の人生の中で、多分NO1の、

きもかわキャラ

動き一つ一つが、笑えて、仕方がない。
 
 

あ・・・・ちなみに、私、
「水戸黄門」をちゃんと観たことないので・・・・・
雰囲気で、勝手に言ってるだけですので。あしからず。


 では、シーズン1 残す2話をみたら、
また、レビューします。


にほんブログ村