おはようございます、もえりです。
相変わらず毎日ちゃんとデイリーはしてます。
最近スメールでアランナラ探しついでに探索度100%になってないところを細かく見て回ってたんだよ。
そしたらさ。
まさかの、、、。まだあった、、、。
わたし、まだ行ったことないところあった、、、。
この辺の探索度92%くらいから全然上がらなくて……そりゃ行ったことないところあったんやったら上がらんわな。
まだ残ってたんだがこれも。
もう全部やりきってるものだと思ってたから、久しぶりにテンション上がったよ。
これ苦手だったから最初の頃ほんと見つけるたびに、あーやりたくねー、、、て思ってたなぁ……。
でも多分これが本当にラストだろうなと思ってやるのもったいなくてまだやってないけど。
そして死域もまだあった……!
これもまだやらずに残してるけど笑
最初の頃嫌いだったものたち、なんで今こんなにテンション上がるんだよ私……!
まあそんなスメールは一旦置いといて……
休みの日とかにじっくりやるとして……。
Luna2だー!
わたしこのLuna1とか2とかよくわかってないけどまあ…ver6はそう呼ぶってこと……?なのかな。
いつものごとく何も知りません!みてません!
ていうか、ネフェルとフリーナが祈願で来ることは色々流れてくるから知ってたんだけどさ…。。
完全に魔神任務の存在を忘れてた。
魔神任務ある事自体忘れてた……。
更新昨日なのは2日か3日ぐらい前にツイッターかどこかでみて、そうかver6.1くるのかー今週!
とは思ったんだが、魔神任務が続きあるって実感無くて特に祈願引くつもりもないしなー。って感じで楽しみ!って感じじゃなかったのに
あれ……てことは今日から魔神任務続きできるってこと!?って昨日仕事中にふと思って、一気に楽しみがこみ上げてきて仕事さっさと切り上げて帰ってきたよ!
ていっても魔神任務1幕2幕の感じめちゃくちゃ長いだろうから、ちょっとずつやることになりそうですが…。
というわけで魔神任務空月の歌第3幕【存在しない国】やっていきます!
ネタバレ注意!
1時間程度しかやらないつもりだったんだが、2時間程度ぐらい中断できなくてやったところの途中までです。
スタート!
さてナシャタウンに戻ってきた私達。
あれからレリルの情報が手に入らなくてどうしたもんかね……。てパイモンと話してたら、そこにフリンズがワイルドハントがあったから人を集めてると教えられて、私達も探してたとのことなので合流することに。
フリンズのところに行ったらみんないて、ワイルドハントはもう対応済みだった。
でもレリルの情報を得ることはできなかった…。。
ここにあったクーヴァキはすでに失われてしまってた。
色んなところでこうなってるらしく……。
やばくね?
レリルさん、私達に邪魔されないように動きつつ着実に力取り戻していってると言うことですよね……どうすんのこれ。
はやくレリルを探し出そうってことで、こういったクーヴァキがあるところに来るはずだからってことで、手分けして調査することに。
調査が終わって何もなかったらヒーシ島に集合することになった。
でも何も見つからず。ヒーシ島に向かうのですが……。
私はまさかここから1時間半中断できないなんて思ってなかったよ…。。
ここまで15分もかかってないからな。ゲームは1日1時間ができないゲームだよ笑
というわけでヒーシ島にむかったけど、みんな手がかりは何も見つけられず……。
と、思ってたら
銀月の庭から大きな音が。
え、コロンビーナちゃんになにかあったのか!?と思って向かおうとしたら早速ムービーが。
コロンビーナとレリルが戦ってた。
でも今の状態のコロンビーナは劣勢。コロンビーナに加勢することになるんだが……。
レリルの目的はコロンビーナっぽい。。。
まあ月の狩人ですしね。
さらに強くなってるレリルさんに歯が立たない私達。
レリルがまたあのソリンディスの名前を叫んでた。
コロンビーナがソリンディス…???ておもったけどここはまだよくわからん。
ここに途中からイネファとアイノちゃんもきてくれたけどそれでもどうにもならなく……。
このままじゃやばいぞってなってたら私がコロンビーナと手を繋いだときにコロンビーナが力を取り戻したことを思い出して、なんとかコロンビーナと指先が触れた瞬間また全員転移して逃げられた。
でもレリルさんの怒りは収まらず……。怖すぎる……。
ここからかくれんぼが始まります。
とりあえず転移できたものの、このままじゃ見つかるのも時間の問題……さあどうする?
ヤフォダが逃げるべきだいや逃げたらだめだって葛藤してたら1言コロンビーナちゃんが、逃げようと。
なぜ狙われてるのかわからないけど、月の狩人って名前だしね……何かあるのは確かなんだろうけど。
コロンビーナちゃんを狙ってきてるのだから、自分が囮になるからみんなはそのスキに逃げてと言われたが
ラウマからコロンビーナちゃんに、月神としてというより家族としてこの地にいてほしいと言われてた。
はい。て言いつつ助けてくれそうだけどね。
そこにワイルドハントが。
やばいぞレリルが来るぞっていう恐怖。
これ最初見つからずに逃げろかと思ったら戦えだった。
てか全員お試し!このメンバー楽しすぎてびびった……。適当に操作してるだけでワイルドハント死んでいくけど次から次に出てくるから何が起きてるのかよくわからなかったけど楽しかった。
でも倒しても倒しても出てくるからどうすんのこれ?え?レリル来る?て思ったら
き、きたーーーーー!!!
別のおじさんが!きたーーーー!!!
おじさんが助けてくれた。
なにその武器……あなたの見た目にあってなくね?笑
というわけでファルカさんがやっと出てきてくれた。
そういやこのLuna2の魔神任務はファルカ出てくるんでしょ?多分?て思ってメンバーをモンドにしてるんだ。
炎蛍、ウェンティ、ジンさん、ベネットにしてるけど、最初風蛍にしようかと思ったけどいやこのメンバーで風蛍は無理すぎるだろてことで流石に炎蛍ちゃんのままにしたよ、、、それでも私は結構きついけど他のモンドキャラじゃ厳しくて……。
でも今の所ずっとお試しでこのメンバーで戦うことあるのか……?
ファルカに安全なところに案内してもらった。
ここはナドクライの騎士団の集合場所だったり、北の大陸情報網の人との待ち合わせに使ったりする場所らしい。
ここならなかなか見つからないだろうとのこと。
どこなんだここ。
服装とかもそうなんだけど、なんか雰囲気というか……すごくモンドって感じのキャラがする。
まあモンドの中では最強……なんですよね。
Luna3の祈願とかでくるんかな。
とりあえず話してる感じ……真面目なおじさんなんだけど!?て思ってた。
なんかもっとふざけた感じで来るかと思ってた。
魔神任務というか、こういう真面目に話さなきゃ行けないときだけまともなおじさんなのかもしれんけど。
2幕で最後にレリルに接触してたけど、あのあと戦ってたらしい……あのときのレリルってちょっとしんどそうだったと思うんだが、あのレリルでも騎士団で挑んで勝てなかったんか、、、もう無理じゃん。
そうなのかな?て思ったけど
それもあるかもしれないが、何か目的があるはずと。
最初この謎の助っ人?そんなのいた???て30秒ぐらい頭の中で思い返してみてた。
そういや、幽霊?が私達を導いてくれたんだったわ。
あれ普通にあそこにいる幽霊がなんとなく教えてくれたみたいな感じでスルーしてたけど、、、。誰なんだろうか。。。
んー。まあ仲間だろうから……。
ありえるのはナドクライで出てくるはずだけど出てきてない魔女会とか?ドゥリンとか???全然違う新キャラか?
ファルカさんたちもどうやら、レリルに意図的に遠ざけられてたらしい。
ファルカがいたらもう少しあのへん楽だった……かもね?
ん、、、。
誰かいるのか?別でレリルに協力してるやつが、、、?
誰なんだろうな…。。知ってるやつ……だろうか。
これからどうするかってことで、ファルカさんが3つ、レリルに対抗するために準備しなければいけないことを考えてくれた。
まじで団長してる。
1つ目、あのレリルに対抗するためのものを何か用意するってことですが。
無理じゃね?て思ったら……。
コロンビーナちゃんが1つ作があると。
今の所まだ手元にない虹月の月髄を見つけられたら、対抗する術になるらしい。
でもどうやって?て思ったら、実験設計局にいって傀儡にあえばなんとかなるらしい。
というわけで1つ目はまず傀儡にあいに行くことに。これは蛍ちゃんたちが行うことになった。
次にレリルの目的を探ること。
しかし、月に恨みを持ってることはわかるけどそれ以上はわからないよねぇー。と、アイノちゃんもネフェルですらわからないしなぁ……てつぶやいてたら
でてきた。
急に来るやん今回の多分……メインキャラ。多分今回ネフェルの伝説任務はいってくるよね?
なぜここに?て思ったらファルカに騙されて来たらしい。ネフェルさんも騙されることあるんだな……。
取引で呼ばれたが、今回手を貸してもらうために呼びよせたみたい。
中立な立場だし、報酬もまともに払えないことに手を貸しませんと断られてたけど、報酬はラウマが払うと。
そして残りはヤフォダが自分の給料から引いてくれ!という言葉に
手伝ってくれることになった。
なんだかんだヤフォダに優しいよねネフェルさん。
でもどうやって調べるの?て思ったら、フリンズのもってる欠片さえあれば調べられるらしい。
これでレリルの目的はわかるかもしれないと。
最後はレリルの揺動ですが、最初フリンズとファルカで引き受けようとしてたがアイノちゃんがコロンビーナのクーヴァキを記録したから、これで大量に囮を作り出す作戦になった。
アイノちゃんすごい。
それぞれ3組に分かれて作戦開始だー!
て言うところまで。
私はこのとき、ここで一旦終わろう、、、て思ったんだ。
だが全然中断できず勝手に進んでしまうという。
というわけでこの続きもまだやってるけど一旦ここまで。