おはようございますもえりです。
数日前にiPhone17が発表されたじゃないですか。
今12proの128GB使ってるのですが、原神で128GBがきつくて17proの256GB買おうとしているのですが、デザインだけがどうしても受け付けなくて……。
カバーでなんとかごまかせるだろうか……最低2年はこれを持たなきゃいけないなと思うとなんかなぁと思いながらも、でもせっかく買うなら16proじゃなく最新がいいよなぁと思って……迷ってます。
もうiPhoneから引退したいとも思うのですが、6からiPhone使っててicloudを活用しすぎて今更変えようとしたら大変すぎるので、もうiPhoneが日本から撤退しない限りは無理かもしれない。
私、習い事とかの関係で小1から携帯電話持ってて、世の中がスマホになった頃は普通のAndroidスマホ使ってたんです。小1からずーっとドコモのFシリーズをずーっと使ってたんですけど、でもそのFシリーズがなくなることになってさ、どうしようか迷って世の中iPhoneだったからってことでiPhone6からiPhone6proに機種変更したんだけど……。
今その頃に戻れるなら、iPhoneに変えると後々大変だぞ!!!ていいにいきたい。まじで高いし。GALAXYとか安すぎやろあれ羨ましい。



さて魔神任務第六章第一幕【白銀と浪と蒼林の舞】やっていきます。続きから

ネタバレ注意!!!














アイノちゃんからの情報でラウマさんのことを聞いて、霜月の里へやってきた私達。

近かったです。

いや、変わり過ぎでは。

このナドクライ、多分こういう雰囲気が自然な特徴なんだろうけど、いろんな国の人たちがいて一貫性がなくなってきてる感じがあるのかな。


そこに月霊と呼ばれる生き物が。

この国、これになれるんだけどよくわからないまだ。


突然私達の前に現れて、でも話ができないから何を言いたいのかわからない。でもついてきたりと、なにかいいたげだった。


進んでいくと、神像の前で動物たちと話してるラウマ発見。

ラウマの角って鹿?というか、なんか、獅子神様みたいな感じだよね。

月の国だしうさぎ系のキャラとか出てこないんですかね……?


ラウマ、動物とお話できるらしい。そんな特性をお持ちなのですね。


ここの神様はクータルって名前なんですね。


他の神像はファデュイがいろいろ改造してたみたいで、ここの像だけ本来の姿らしい。

いや、なんでそんなことしたの……?


そしてさっき現れた月霊のことを聞いたら、特別な月霊らしく、この子は月神様の祝福を受けて生まれた存在らしい。

他の月霊とは違うんだな……。


ラウマに里まで案内してもらうことになった。


里についたらナシャタウンにいたお姉さんもいた。

ラウマさんが里を歩いてたらみんな頭下げるし、そんなエライ人なんですかと思ったらめっちゃエライ人だった。


その霜月の神様って七神とかよりも前からいる神だから、その頃から信仰してる民たちらしい。


この話をわたしは多分どこかの解説とかで見たことがあるんだと思う。月の三女神の考察みたいなやつ。


だから知ってるけど、これ普通にゲームやってるだけで知ってる人めっちゃ少なそう。

書籍とかアイテムとかで?しか書かれてないんだよね。

長女の恒月と三女の虹月は亡くなってそれぞれ砕けてしまったらしい。

で次女の霜月は生きてると。


で、ファデュイはその恒月の砕けた欠片を落としたらしい、、、なにがしたいんだファデュイ。

それ以来あんなでかい拠点みたいなのつくってナドクライで何かやってるみたいだね。


虹月の方は欠片も観測されてないらしい。

生きてるんじゃね?実は?


そういえばそういうのもあったな……。

別の月なのか、この3つのうちのどれかなのか。

話してたらそこに助けてくれって人が来て向かうと


女の子が病気で倒れてた。

それをラウマが一時しのぎで救ってくれてたけど、この子のお母さんに、ナシャタウンの医者に見せろって言ってもナシャタウンの医者はスネージナヤの人だから信用できない!月神様なら助けてくれる!

と取り合ってくれなかった。


まあつまり、信仰してる神ならなんとかしてくれる。医者になんか頼る必要はない!

ていう人に神様が助けてくれるわけではない!と言えずにできることはやったけど……ていう状況ですね。ラウマさんの立場的にも。


めっちゃ苦労人だろうな。

いつか爆発するか、いつか倒れるかのどちらか。


またもてなしてもらった。


そこに再びやってきたファデュイ。

この国のファデュイ、今までと見た目似てるけど違うよね。なんか、一瞬でファデュイだ!って思えなくて……。慣れると思うけど。


霜月の子たちに最後通告しにきたらしい。


あの過去を見れる聖物を渡せってことらしい。


ラウマはそれ以上話を聞く間もなく断ってた。

この後半のセリフ私めっちゃ広告で聞いた!笑

あれ、桑島法子さんだったっけ?え?ラウマのセリフだったのあれ?てなってる。


ここでラウマを加えて戦闘へ。

わたし、そういやラウマの元素しらん!え!なに!?風か??て思いながらやったら草だった……草なの?性格は確かに草っぽいが見た目から風か氷かと!

そしてラウマで月開花?ができるんですね。

ファデュイを追い払ってから、私達はラウマに月の神の場所を聞いたら月の女神の像へ連れて行かれた。


これが月の女神の像らしい。


マジででかい。


でもこの人、すでにここにはいないとのこと。


ほお。


で、私ここであれ、ファデュイにいんじゃね?て、、、思ったんだが。


やっぱそういうことなの!?てびっくりしてた。

いや、少女って存在は知ってたから、少女が月神様なの!?てびっくりしてた。

あとからすでに少女=月神というのはもう周知の事実だったことを知ったけど。なるべく執行官調べないようにしてるからさ。

この子、ファデュイ3位らしいんだけど……。召使より強いんだよねつまりね?やばくね。


でも消息を立ってるんだな。ファデュイ大丈夫なんか。


自分が降臨者だと打ち明けて、聖物で自分の過去を見てほしいんだけどってお願いしたら、今日はできないとのこと。祈月の夜って日じゃないと、力がたりないらしい。

できるようになるには2ヶ月後まで無理だと。


これで話し終わりかと思ったら急に何?

また家族の話ですか…。。。?

家族に隠し事なんてみんなやってるけどね。

家族が傷つく隠し事ってなんだろう……。別にわたし家族にどんな隠し事されてても何も思わんな。。。いや、もし親から「実はあなたは私の子供じゃない」とか言われたらちょっと傷つくかもしれんが。でもまあそれを隠しとおせるぐらい普通に自分たちの子供として育ててくれたからそうでもないかもしれんな。


ナドクライに来てからここまで1日の出来事だったんだ。。。長い1日だったわ。


2ヶ月後ってことはなんだ、リアル2ヶ月後に祈月の夜がくるのか?大体6章最終ぐらいかな?

最後の方にめっちゃ関わってきそうだよねかの祈月の夜。



というわけで私達は今日はもう休むためにナシャタウンへ戻ることに。