こんばんは、もえりです。


私、テイルズオブシリーズ全通してるテイルズオタクです。

そんな私が土日にテイフェスに参加してきたからその話を少ししようと思いますよろしくお願いします。

いや書きたいことが山ほどあるけど、時間かかって寝れなくなるからね。



さてテイフェス2025について、、、。

妹と2人で行ってきました。

今年の出演者はこちら。


 

 見てください笑

書くのが面倒なんで笑笑


とりあえず今年の推しは1日目がパスカル、2日目がアニスちゃんでした。






今年は珍しく両日晴れということで写真撮りやすくてよかった。

だいたいどちらかが雨ですからね……。

この日はお隣の日産スタジアムでスノーマンのライブがあったので、きっとスノーマンのオタクたちが晴れさせたんだろうと思ってます笑

テイフェスは当たり前のように雨だからね。



めちゃくちゃ書きたいことがたくさんあるんだけど先に1つ書きたいことがある。

あのですね。

今から何を言ってるのかわからないこと言いますが事実を言います。


シークレットゲストに1日目は井上和彦さんがきて、2日目は大谷育江さんがきました。

いや、まじで何言ってるのかわかりませんよね。事実なんですこれが。

クラースさんとイオン様がきたんですよ。






まじでテイフェスなにやってんの?どうしたの?30周年だからとんでもないことしでかしたかったの?


1日目テイフェスが始まる前の私

「いやー今年のテイフェスのシークレットは誰だろうなぁ……グレイセスから来そうな気がしてる」

終わってからの私

「そりゃ30周年ですもんね!!ファンタジアからきますよね!!!でも井上和彦さんほちょっと意味分かんない!!!!」


2日目の始まる前の私

「昨日井上和彦さんだったし、流石に今日はあそこまでの衝撃はないやろなー。まーもしかしたらメンバー的に石田彰さんとかきたらすごいけど……無理だろうなぁ」

終わってからの私

「…………え、夢だった?私は今夢を見てた……?」



ていう感じでした。

もう大谷育江さんに至っては同じ空間にいた事自体ちょっと現実味が無い。大谷育江さんって実在したんだって終わってからずっと言ってる。


妹は普段ゲーム全然やらないんだけど、イオン様を知って好きになってアビスからテイルズに入ったイオン様が初恋の男ってずっと言ってる人なんですけど。

今はスレイくん推しなんだけどさ。


↑これ始まる前の妹




↑これ終わってからの妹


イオン様出てきた瞬間からもうイオン様の女に戻ってて面白かった。


私もあんまここでは書かないようにしてるけど、キャラ単体よりカップルのほうが実は好きなんですけどね。苦手な話だったらすみませんね。


1日目はクレミン、アスシェリ、ロウリン推しだったんです。

でも2日目は推しカプいないんでまあ純粋にキャラ単体で楽しんでたんだよ。

そこに突然降臨されたイオン様……私、テイルズで特に好きなカップル3つ上げろ言われたら1つがイオアニなんだよ。それぐらい好きなんだよ……イオアニが……。

突然のイオアニに思考が破裂しそうでしたいやまじで。シークレットゲスト出てきて泣いたの初めてだよ。イオン様出てきてからしばらく記憶飛んでたもんね。いつも現地チケット買って配信チケット買わないけど配信チケットもアーカイブのために買ったもんね。アーカイブで見まくってるもんね。


期間まであと何回見ることになるんや私て思ってるで。BDも欲しいんだが。


テイフェスって2012年から毎年参加してるんですけどね私。

テイルズで最推しカプがジュミラなのでジュミラが出てきたテイフェスの次ぐらいにテイフェスに参加してよかったと思った日でした……参加してなかったら人生最大級の後悔だった……。ほんっとうに参加してよかったです。



やばいシークレットゲストの話だけでめちゃくちゃ長くなったけど。




1日目の話から。



1日目は30周年のファンタジアメンバーがめちゃくちゃ久しぶりに参加でした!

岩男潤子さんってまじで声がきれいすぎてな……。

喋るだけで浄化される。草尾さんとのクレミンが相変わらずクレミンすぎて最高でしたありがとうございました。やっぱこの二人はもう……王道カップル!!!って感じですよねホント好きですありがとうございました。

森川さんは近年アイゼン役で出ることが多かったから、ダオスでグッズが出るのは久しぶり……?ですよね。アイゼンもやってくれて嬉しかったけどベルセリアが2日目だったから、ベルセリアメンバーとも掛け合いまたみたいなぁ。



次にロウリン!!!

ロウくんはテイフェスは初参加でした。

ロウリンを拝めたので私は感無量でしたありがとうございました。まじでロウリンがロウリンしてた。

今年はシオン役の下地紫野さんがデレマスのライブなので出ないことは確定してたから、今年はアルシオないんだよなーとは発表前から知ってたんですけど、ロウリンで嬉しすぎてキャスト発表の日にディズニーシーにいたんですけど、ちょっと大きな声を出してしまったという……あのとき周りにいてびっくりされた方いたらほんますみませんでした。




全員話してると寝れなくなるんで笑

1日目は最後にグレイセスメンバーの話。


今年はパスカルはアシスタントで参加でした!!!

パスカルはテイルズで一番最初に好きになったキャラだったから、パスカルも2019年以来の参加で久しぶりに会えて良かったです。

そしてアスシェリね。いや、服装が若干かぶっててアスシェリ!!!ってなりました。

櫻井さんが珍しく?アスベルに合わせて白スーツできたのがびっくりした。アスベルじゃん!ってなりました。

そしてBoAさんが来られて、初めて生でまもりたいを聴けたのも感無量でした……嬉しすぎた……ありがとうテイフェス……。



1日目の服装。

パスカルの2019年のTシャツとパスカルカラーのスカートにしました。


座席はプレミアムシートで、センター席の結構後ろの方でしたが。

テイフェスのセンター席のアルファベットって、前半分がTブロック、後ろ半分がFブロックなんですよ。

で、センターステージがあってそれがOなんじゃね?

それでTOFを表してるんじゃね?てファンの中で言われてるんですけど。

なので私は今年はセンターステージより後ろの9列目でした。

2年前はTの2列目が当たったことがあってマジ神席でだったんですが、それを期待しても絶対期待通りには行かないもんですよまあそうですよね。



2日目


まず欠かせないのはエターニア……!

あの、これも嘘みたいな本当の話なんだけど、

テイフェスには開演前と開演後に影ナレというものがあるんですね。

まあ、だいたい2キャラか3キャラぐらいが開演前に声だけ出演してスキットみたいなアナウンスがあるんですよ。

その最初のメンバーの1人がファラだったんですよ。

そこで言ったんですよ。

ファラの代名詞「イケるイケる!」

私はこれで泣きました。いや、まじで泣きました。

涙が出てきました。イケるイケるってセリフはテイルズオタクならみんな一度は言ったことあるでしょ?いやみんな言うよね。エターニアやったあとに言わない人なんていないよね。

だから今回ファラが出るってことで楽しみにしてたよ絶対言うと思ってたよイケるイケる。

でも初っ端から来て始まる前から泣いてたよ。

ていうか皆口裕子さんすごすぎじゃない、?ファラがファラすぎた。最近のゲームじゃなくて25年たってるのにゲームと同じ過ぎて……。

野田さんもさぁほんとにさぁ!!!最高だった……。チャットほんと可愛かった。

エターニアはマジ人類みんなやるべきRPGだと思う。

そして石田彰さんまじで出てくれよ。2011年に出てから出てないんですよね私そのテイフェス行ってないんだよ!!!!パシフィコ横浜のテイフェスは倍率高すぎてチケット当たらなかったんだよ!!!!


次にアビスね。いやイオン様のとこで書きまくったけど、、、。

テイルズが30周年ということはアビスは20周年ですよ!やば!!20周年て……。

アニスちゃんは2018年以来の出演でした。いや、出演決まったときめちゃくちゃ嬉しかったですまじで。アニスちゃんずっと好きでさ。ほんとに好きでさ。私、何を隠そう実は人生で初めて生でお会いした声優さんが桃井はるこさんだったんですけど……その時はまだアビス知らなくてね。

とあるところでやってた講演会みたいなので桃井はるこさんにお会いして、アニスちゃんをやってくれたんですが私はアニスちゃんの存在知らなかったからなんのキャラなんだろって思ってたんだよ。

で、今そのアニスちゃんがアビスで一番好きだし推しっていう。

アニスちゃんまた来てくれ……そしてイオアニマジでありがとうございました……!

多分二度とない生イオアニなんだろうと思ってるけど……。いや、わたしはアビス単独きっとやると思ってるから!そこでまた来てくれるといいな……!(もっとある意味難しい人がいるけどさ)

名シーンのところで、始まる前にアニスちゃんとルークならあのシーンだろうなぁ……て思ったんだよ。あの二人で話すシーン。

なのにイオン様の登場でもっと重いところきて泣きました。そこはあかんやろ!!!!ねえ!!!


そして榎本くるみさんが今年は出演されて冒険彗星を歌われました!!最高でした。

今年のテーマは冒険なので、冒険彗星ってほんとに合いすぎる。冒険彗星の歌詞もめちゃくちゃ好き。

カルマも歌われて……やばかった!



最後にベルセリアを、、小清水さんが今年はアシスタントでしたね!

小清水さんはアシスタント向いてると思うからまたやってほしい!激マブでしたねー!!

っていうと知らん人が聞いたらどうした?って思われそうですが笑

今回女性への掛け声は激マブでってリクエストを小清水さんがしたので激マブーって叫びまくりました笑

そして浅倉杏美さん!今年も可愛かった……激マブだったよー。

でもフィーはかっこよかった。初めてベルベットがいないフィーでしたが、かっこよかったです。

特に名シーンのところ、配信でもあとからもう一度見たけどあれは生で見てよかった。まじあの、配信でもすごかったんですよ。でも生の方はもう衝撃がすごかったです。圧倒されました……。

現地参加してよかったほんと。




2日目の格好は公式Tシャツにキャラに合わせた迷彩のスカートにしました。

迷彩柄のいい感じのスカートめっちゃ探したよ……いい感じの見つかってよかった。

あ、髪の色はパスカルにあわせて毛先を赤にしてました。1日目の写真だと見えないからこっちで見て笑

髪型はアニスちゃんにあわせてツインテール。年甲斐もなく。まあ低めだしねこれでもね???(昔はもっと高いツインテールしてたけど流石にやめたよ)


座席はアリーナ1列目でした!

1日目がプレミアムシートでチケット代も高かったんですが、2日目の方が見やすくて、アリーナ1日目だから声優さんがゼロ距離に来るし、めっちゃ良かったっていう。

misonoのライブでもハイタッチしました。やばかったです。アーカイブでみたら3回ぐらい映ってたけど遠目だったから顔あんま見えなくてよかったwww




そんな感じのテイフェスでした!!!

今年のテイフェスのマルチカラーライトめっちゃかわいいじゃん。でも私2日目の途中で壊しましたwww

オレンジと白がだめになりました…何故かその2色がつかなくなりましたまじでなんで。オレンジは赤になって、白はなんか薄っすらつくみたいなことになってた。

過去の16色あるテイフェス2017年のマルチカラーライトも持っていってたから概ね大丈夫なんですけど、アライズカラーの白がね、ないと困ったよね。白だけ2017年のマルチカラーライトにないからね。アライズはね。




テイフェス今年も楽しかったー。

来年も……ありますように……!


来年は2026年ということで、私の最推しカプがいるエクシリアが15周年……。

10周年のときはコロナ禍真っ只中でほんと悲しい思いをさせられたんですよね。しかもアライズの発売日がエクシリア10周年の翌日とかでほぼアライズの話題で10周年消されるという……不遇すぎて悲しい。

コロナ禍じゃなければもう少し何かあったんじゃないかと思ってしまう。なので15周年は何卒お願いします……。