おはようございますこんにちはこんばんはもえりです。
最近やっと沈玉の谷の探索を始めました。この水の上歩けるところでかわいい子で歩くのが楽しい。かわいい。ナヒーダで走ったり飛んだりしてると妖精感すごい。
沈玉の谷は稲妻に入る前にはもう入ってたんですが、当時フォンテーヌ実装後に実装された場所とかしらないし、入ったはいいけどなんかギミックとか難しくて全然進められなくてさ。
とりあえずスメール後ぐらいにメイン?の世界任務は終わらせたのですが、ほぼ探索率20%も行ってないまま放置してました。でも最近やっと探索するようになって、やっぱやりだすと楽しい。
さて今日もエスコフィエの伝説任務
エピス・モンテの章第一幕【至高の一品】やっていくぞ!
前回の続きからなのですが、思ったより長くてどうしよう3つに分けるか?て思ったけど、最後まで書きます……。
ドラクエ10の書いたときに3つに分けたときに短!楽!て思ってさ。私の最近の原神のプレイ日記長すぎるというか、書くのに普通に2時間超えとかもかることもいるから、縮めていきたい……ので、多分次ぐらいから3つとか4つぐらいに分けるかも。
さてホテルドゥボールで料理対決するとこから!
料理対決開始!
なんか、香菱の時にも料理対決したじゃん懐かしいやつ。
あの時はお手伝いってことで私は蛍ちゃん操作でしたが、今回はエスコフィエ操作でした。
香菱の時私結構ミスったなぁ…。。
タイムは333でした。
ていうかドゥボールケーキってこれなの?あの白と緑のケーキがドゥボールケーキじゃないんすか……?
しかしこのサイズで16個限定なのか。30等分ぐらいできそうだけどねwこのホールケーキ16個とかじゃないよね、、、?
一旦裏に持って行かれて、どっちのチームがどっちを作ったかわからない仕様になって審査員の前へ。
まず1組目。
99点でした。どっちが作ったかわからないようにしてたけど、反応でサヴァナチームだとわかったわ……。
そして2組目。
え。
まさかの。
当然負けでした。
いや、あっさり勝つわけはないとは思ってたけども。
この時点で気づいたわ。
エスコフィエもなんとなく気づいたっぽい。
約束通りドゥボール大秘典の原本はサヴァナにあげたけど、フィルマンに謝罪するように要求した。
負けた分際で指図するのかみたいなこと言われたけど、渋々その条件は飲んでくれたのですが、サヴァナがドゥボール大秘典を読んだ瞬間何かに絶望してその場で気を失ってしまった。
サヴァナも過労だったそう。
どうやらサヴァナ自信完璧を求めるために毎日のように夜遅くまで残ってやってたらしい。
エスコフィエは自分のケーキを食べてみて、原因はあとから入れ替えられたものではなく作ってる最中に細工されたものだとわかり、、、。
モニカがやったと。
まあ、態度的にそうですよねぇ。
なんでそこまで言う事聞くのか?て理由を聞いたら
どうやら脅されてた?らしい。
エスコフィエがホテルドゥボールやめるきっかけになったルミリネ混入事件。モニカが原因だったかもしれないらしい。
比喩表現がまた独特な方なんですねエスコフィエさんww
フォアグラ焼くときって油いらんのか。まあ一生自分でフォアグラとか調理することはないだろうからそんな知識私には不要ですがww
なんでここまでして原本手に入れたかったのか理由わかるかモニカに聞いてたら、サヴァナが起きて上から聞いてた。
どれだけ作り直してももとの味にならないらしくて、それがとにかく悩みだったらしい。
それで原本に書かれてるはずだと思ってほしかったと。
エスコフィエが去ったあとからエスコフィエと比べられてこっちもこっちでストレスだったっぽい。
いやほんとに比べられるのはしんどいよねぇ……。別に奪い取った場所じゃないと余計にしんどいと思う。
しょうがないことでも何でも前のほうが良かったって言う人はいるからね。いや私も思うときあるしね。
オタク会でよくあるのは声優交代で前のほうが良かったとか言われると今の声優さん絶対しんどいだろうなと思うので私は前のほうがよかったとかは本人の目に触れる可能性が少しでもある場所で書くとかは絶対にしないようにしてる。
前も今もいいとかはいうけど。
帰り際にエスコフィエに声をかけられた。なにそれ。
あのアヒル?ガチョウ?みたいな生き物ことらしいんだけど、え、私ワープポイント開放してないところあるんだけど!?て思ったシーンwww
終わってからマップ見たら開放してないところ2つ確認できたから行ってきた。
多分まだまだあるけどねフォンテーヌ。マップに写ってないところで。
長いと噂の世界任務、フォンテーヌはまだ1つもほぼ手つけてないし。(探索でいきなり始まって導入部分だけやってるとかはあるけど)
でなんでその話をしたかというと、雪羽ガンって群れの先頭を入れ替えて移動するとかで、
天才とか凡人とか関係ないって話をしたかったらしい。
何度もやり直してるのに同じ味が出せないわけがないと。
エスコフィエはこれからサヴァナが失敗する原因を調べるらしい。
私はまた翌日にホテルドゥボールにくると。。。
大量に作ってた。これ普通3人で作るんだよな……やばすぎぃ。
眠そうでコーヒー持ってきてくれ言われて買いにいった。コーヒーを使った料理でも良かったけど、普通に買いにいきました。
で、エスコフィエが復活したらそこに支配人がきて、サヴァナの行方がわからなくなってるって言い出し、どこいったと思ったらサヴァナのチームの人たちが来てサヴァナの部屋にモデストが冒険した地図と手紙があったと。
…ん?ってここで察した。
ここまで1ミリも疑ってなかった。むしろ支配人怪しくね?エスコフィエ戻したいためになんかやってんじゃね?て思ってた。
モニカは自分がルミリネの混入事件の犯人とか言ってたけど、サヴァナが犯人っぽいことが書かれてたり。
やっぱりそうだった。
今回のフォンテーヌもこええええ。
フォンテーヌの世界任務ってほんとサスペンスだよね。
私達も地図を頼りに向かうことに。
ここはレムリア時代の遺跡らしい。。。?
レムリア時代ってなんやねん。多分世界任務やってないとわからない話。。。?かな?どこかで聞いた気もするけど……。魔神任務でちょっと出てきてたかもしれない。。。?
とりあえず大昔の公衆浴場らしい。。。温泉なんすかこれ。。
そういやフォンテーヌって海面上がってるんだよね確か?昔はここは地上だったってことだよね多分。
ここでぷくぷく獣たちに料理振る舞ったりした。
ぷくぷく獣ってかわいいよね。でも素材のために結構殺めてきたけど……。
原神ってまじで可愛い生き物から得られる素材必要になったりするやん。マジつらくね。
最近キィニチ育てるのにナタの竜結構殺めたけど……。。。慣れてくると別に辛くなくなってくるの怖い。
サヴァナはモニカの精神攻撃に耐えてた。
モニカさん、まさかのモデストの子孫だった……まじかよ。
サヴァナはモニカに毒を盛るけど見破られてて助かってた。モニカなかなかな女やぞこいつ。
そこに私達到着。
サヴァナを人質に取られた。
モニカの狙いはここに眠るモデストが見つけたレムリアの秘宝らしい。
それを売りさばけばいい値段になるはずと。。。
モニカさん先祖と偉い違いやな。
奥に進まれて追いかけると
途中でサヴェリの日記を見つけた。
そこでモデストがなくなった事実とか書かれてた。
どうやらモデストさん、どんどん元のドゥボールケーキを作れなくなってたらしい。
で、作っても作っても味が変わっていったと思ったけど本当はサヴェリの味覚が変わってしまったと。
あのレムリアの秘宝でつくったドゥボールケーキは神経を刺激してどんどん感覚が麻痺していってしまうものだったらしい。
これ最近聞いたやつ。
ここでだいたい察した。
それで絶望して自ら命をたってしまったらしい。
それでサヴェリはもうそんなもの使ったらだめだってことでレムリアの秘宝はすべて処分しに来たらしい。
ということは、、、レムリアの秘宝はないということですね。
急いで追いかけることに。
まあ、ね。
中身は全部処分しちゃったんや。
モニカさんブチ切れて床にぶつけて粉々にしてた。
そこに私達登場。
もうだめだこの女ってことで、このへんにいたレムリアの機械?よくわからんけどそのへんと戦闘になるけど、まあ余裕で勝てて、ここを爆破しようとしてたモニカさん。このままではみんな死んじまうってことで逃げようとしたらモニカが銃を向けてきてた。
お前まじかよ。
そこに
後ろからサヴァナがレムリアの秘宝が入ってた残骸のガラス?多分。で刺して助けてくれた。
そして私達は走って外へ……モニカさんほっていった。これはおなくなりになりましたね。
流石にほっていくんだ……って思ってしまったw
ていうかこの前にモニカが銃を向けて逃げるのを邪魔してきたけど、その時サヴァナは倒れててほっていくの!?ってなったよね。蛍ちゃん真っ先に逃げてたしwwww
とりあえずモニカ以外脱出成功。
サヴァナさん流石に反省モード。
そこに支配人。この人いい人だ。
でも許されなかったモニカさん。
フィルマンもきてて、もうすぐ復帰できそうとのこと。でも手が震えるのではって言ったら、どうやらこれもモニカが元凶だったらしい。
どうやらルミリネをいれたお茶とかを飲まされてて、それで精神的にみんなおかしくなってたらしい。
とんでもねーもんや……。
それで徐々にみんなモニカに支配されていってたってことですね。
どうやらサヴァナが荒々しくなってたのもモニカによって薬盛られてたかららしい。
モニカやばすぎるぞ。
サヴァナがドゥボールケーキをうまく作れない理由をエスコフィエに聞いたら
どうやらホテルドゥボールの設備の問題だったらしい。どんなけ作ってもそりゃいつものが作れないわけやで。
これもモニカの仕業だったっぽいけど……すげえ女だったな…。
というわけで、今度はズル無しで再度
料理対決を行うことに。
このムービー良かった。
そしてもちろんエスコフィエの圧勝だった。
サヴァナはシェフになって半年ぐらいらしいんだけど、モニカのは3年もシェフやってたらしいからそりゃね。才能とか関係なく半年ぐらいで追いつけると思うなみたいなこと言われてた。
満足そうでよかったです。
これからどうするのか聞いたらホテルドゥボールに戻るつもりは今はないらしい。
香菱とあった話を聞いた。
香菱のようにいろんな材料を使った料理とか作りたいらしい。
香菱は……まじで何でも料理にしますもんね。笑
香菱も地味に結構使うんだけど楽しいよね。
エスコフィエからミニドゥボールケーキのレシピもらった。やったね。
レムリアの秘宝ち関しては、あれはルミリネのことだと。
まあですよね。
だからもし現代に残っててモニカが持ち帰ったとしてもいい値段にはならなかっただろうとのこと。
まあ自業自得だよねーって話してたらそこにナヴィアがきて
あの時モニカが壊してた入れ物、1億はくだらない値段がつけられたはずだったらしい。
この終わり方は笑うwww
というわけで終わり。
ミニドゥボールケーキは早速作ってみた。
美味しそう。エスコフィエの伝説任務やってるときずーっとケーキ食べたすぎてやばかった。。。
再来週食べる予定あるからそれまで我慢……!
さて次は……どうしようかな。
ver5.6後期ですね。明日からだったよね。
雷電将軍でまた沼るならしばらく私は世界任務に没頭します。すぐ出たらなんか近いうちにまた伝説任務やるぞー。