おはようございますもえりです。

5.6になりましたねー!

昨日ログインしたら魔神任務続き出てびっくりした……あのモンドのやつ、魔神任務だったんか。イベントとかかと思ってたよ。

とりあえずまずは

シグウィンのネレイスの章 第一幕【嘘のぬくもり】

続きやります。

魔神任務は明日とかにやるぞ。


ラワットの研究所の場所が書かれた紙をみつけたのでそれを元にラワットの研究所へ。


まあ、秘境ですよね。

もうここまで来るとただ怪しいだけになってきたよね笑


中に入ったらシグウィン使えたかわいい。

よくわからんかったけど……

爆発で回復使えることは知ってたから回復だけだと思ってたらバブル光線みたいなのだしてた。可愛い。


進んでいったら脱走した人たちが何人かいて捕まえたのですが、まだ見つかってない人もいるので更に進むことに。

進んでいくとここでバタフライビューティを制作してるはずですが、中身がなくなってたり割れてたりしてどういうこと?ってなってたら。。。


いや、まあそうですよね。

途中で研究の資料みたいなのとか日誌みたいなの?があったけど、材料がもう足りないとかそんなのいっぱいあった。


一番奥に進んだらいたポトン。

あれですね、メロピデ要塞で顔を入れ替えられてた人ですね。

なんか仲間内で揉めてた。

どうやら顔を変えたらいずれそこから腐ってくるらしい。それを知らされずにやってたとのこと。

でも対処法はあって、腐ってくる前にまた顔を変えればいいと。でももう材料がないとか書いてたし無いんだろう。


突入してラワットのことを聞いたらラワットはもう死んだとか言われたけど……。

いやそろそろ私も察する流石に。


これはびびったけど…………は?

あの原始胎海の水で溶けたあとの人間の水で作られてるらしい。。。。は?

いやこわすぎ、、、。


いや重すぎだって。。。

もう原始胎海で溶けなくなったから材料が得られなくなったらしい。

他にもなんか原始胎海系でまだ解明されてない事件ありそう。

いや、、、、。この国やばい。


ポトンにここに閉じ込められて毒ガスを注入されるんですけど、シグウィンとの取引で出られた。

ポトンは逃げてしまったのですが…。。


シグウィンはポトンが向かった先に心当たりがあるのか、向かった先は


ラワット家。シグウィンとの取引でシグウィンが持ってた薬を使って顔をもとに戻してた。

どうやらシグウィン、バタフライビューティを私が持ってきた材料と組み合わせて顔を変えられる薬作ってたらしいすげぇ。


まあ、ですよね。

流石に途中から察したよ。


ラワットいわく顔が良くなかった時代は周りからいい評価を得られなかったりしたのに、顔を良くした途端モテるし同僚たちからも好かれるようになって所詮顔か!みたいな状況になったらしい。


見た目は正直今の特にこの日本では大事だとは思うけど、顔というか大事なのは表情と清潔感かなぁとは思うけどね。どんなに美人とかイケメンでも性格の悪さって顔でわかるし。

清潔感次第でもかなり変わるし。


顔が変わってからお金を稼ぐようになったけど、病弱の母には顔がわからなくて誰かわからないと言われてしまったみたいで、顔を戻して戻ってきたらしい。


シグウィンのはからいでお母様に捕まえる前にあわせてもらえることに。


せっかく顔を戻して会いに行くが、お母様はどうやらもう失明してて顔は見えなかったらしい。

でもきっと手のぬくもりでわかるからってことでシグウィンからお母様に手を握るように言われるが、最後まで自分の息子だとわからずに逝ってしまわれた、、。

この表現悲しいよね。

凶悪犯罪を犯した手はもう昔のように優しかった息子とは違うってことよね……。


多分翌日。

バタフライビューティは一応使うのは問題ないそうですが、全部没収されたらしい。

いや、人を溶かしたもので作ったものとか絶対いらん。使わなくてほんとに良かった…。。


なるほどねぇ、、。


大洪水のあと仕入先がなくなって、材料てにいれられないからってとんでもねぇことやってた。


シグウィンはこれまでどんな犯罪者でも診てきただろうしね。


シグウィンにシグウィンの話を聞く前に、なんか行きたいところがあるからと言われて付き合うことに。


そこにヌヴィとセスリさんがいた、、、。やっぱこの二人仲いいんですかね。

どうやら前にシグウィンから聞いた魔女婆さんを弔いに来たらしい。


シグウィンも元犯罪者だったらしい……そうだったのか、、、。


その法律どこで使うんすか、、、。笑

なんかまじであれじゃん。日本の法律にもあるけどまじでその法律ある意味ある?ってぐらい謎の法律じゃん。

まあ、一応シグウィンで執行されたんだろうけど。

でもこれ魔神任務のフォカロルスが純粋精霊を人間にしたのもこの法律違反ってことなんかな。


シグウィンの過去話をヌヴィレットから聞かされた。

どうやら魔女婆さん、自分を溶かしてシグウィンの見た目を変える薬作ったらしい……ひぇ。

この時にフォンテーヌの秘密について気づきかけてたけど、亡くなったらしい。。。


わたしよくわかってないんだけど、ヌヴィレットって魔神任務前から原始胎海の水で人が溶けるとかのこと知ってたの?

知ってたとしか思えない発言な気がするんだけど……。



ヌヴィレットから話を聞いてシグウィンのところへ。

なるほどねぇ、、。


シグウィンが有罪判決を受けたときの裁判。

シグウィンはずっとフードをかぶって耳を隠してメロピデ要塞にいたらしい。

で、そこで今のようにいろんな人に治療したり手を差し伸べてたら、いつしか今のようになって刑期を終えても残ってたらしい。

でもずっとフードでみみを隠してたんだけど、ある時外からよばれていってみることに。


そこにいたのは最初に話してくれた女の子がおばあさんになって、シグウィンを迎えてくれた。


あのときシグウィンのことはもう覚えてないから会えないみたいなこと言われたけど、つまり顔が変わるからもうシグウィンだとは認識できないってことだったんだろうけど、おばあさんはシグウィンのことをシグウィンだと手のぬくもりででわかってくれてた……。


あのときの女の子がおばあさんになってるぐらいの年月が過ぎても見た目が変わらないシグウィンのことを、みんなもうすでにメルジューヌだと気づいてるはず。でも誰もシグウィンをメルジューヌだとかで差別しない。だからもう耳を隠す必要はないと、、、。


え、私こういう話泣いてしまうんだけど……。


メルジューヌがいつから今のように差別されなくなったのかわからないけど、シグウィンのおかげもありそうですね……。


最後に、バタフライビューティ1つだけ残ってるけど欲しいかと言われ、断って処分することに。

この演出きれいだった……。


いい話だった……。

シグウィンってまじでメロピデ要塞の天使じゃん。


なんか、私がテイルズオタクだからさ。

リバースを思い出しちゃうね。

見た目じゃなく心ですよね。





さて、今日から魔神任務やりますね。

あれ……5.6の画像?めっちゃ不穏そうなんだけど……でもモンドってことですよね。

魔神任務でモンドにくるってまじで久しぶりすぎて楽しみです!