こんにちは、もえりです。
最近原神の実況みてて、ルキナの泉で声が聞けることを知りました。。。フォンテーヌの魔神任務前ならフリーナの心の叫びも聞けたらしい。
あとフリーナのこのシーン
背景が正の字の海外バージョンみたいなやつ(5数えるやつ)って知った……実況で気づいててなんでそんなの気づくのすげえ、、、そして辛。
さてまあそんなフォンテーヌですが。
今回は千織ちゃんの伝説任務
糸切鉄の章 第一幕【皆が今宵を語るとき】やっていきます。途中まで!
わたしね。
「稲妻最近ご無沙汰だし稲妻の伝説任務やりたいなー」って思いながら見た目だけで絶対稲妻の子でしょこの子。て思いながら始めたんですよ。
そしたらフォンテーヌに目的地が出て「……フォンテーヌ……???稲妻じゃないんですか……え?」ってなりながら始めてます。
そんなわけでやってきました千織屋。ここヌヴィさんの伝説任務でもちょっとやってきた場所ですね。
そういや千織屋って聞いたことあったけど、確かにフォンテーヌらしからぬ名前だったわ。
千織ちゃんは完全にはじめましてなのでキャラと結びつかず気づかなかったけど。
そんなわけではじめまして千織ちゃん、、、。
竹達さんじゃないか……!私、けいおんめちゃくちゃ好きだったからナヴィアと仲いいとかいわれるとどうしても中の人でつなげてしまうぞ。
千織ちゃんなんか、絵だけ見たことあったんだけどね。伝説任務の画面とかでね。もっとお姉様みたいなタイプかと思ってた。身長高めの。全然だった。。
なんかどうやら稲妻出身で、フォンテーヌで洋服屋の千織屋を営んでるらしい。
まあやっぱ出身は稲妻ですよね。
そして現在フォンテーヌはファッションウイークという……なに、イベント?やってるらしい。
過去に千織屋はそこで有名になったとかで、今回も参加予定とかなんとか。
そのファッションウイークで新しく使う生地は地元稲妻から取り寄せてるらしい。
その荷物が綺良々ちゃんから届けられた。。。
綺良々ちゃんとも初対面みたいな感じだった。やっと普通に会えたね……。
てかよく見たら確かに綺良々ちゃんも稲妻の衣装なんだな。
初めてあったときにシムランカの別の衣装だったから、まだ原神のことよくわかってなかった時代だし稲妻出身って感覚なかったや。
名前的には漢字だし璃月か稲妻しかありえないんだけど多分、でもその頃私まだ璃月までしか行ってなかったしね。
綺良々ちゃんは狛荷屋っていう稲妻の運送会社の人らしい。猫又なのね。シムランカ時代なんでこの子ちっちゃくなるん???て思ってたけど、猫又妖怪なのね。
綺良々ちゃんに稲妻から生地を届けてもらったらしい。でも途中でなんか脅された話をされた。
どうやら強盗に襲われたとか。まあ、こっちのほうが強いんで大丈夫だったっぽいけど?
関係ないけど千織ちゃんの髪型すごくない?
後ろ向くたび髪型見てしまうんだけど。これ再現してる人とかいるんだろうなぁ……。
話を聞いたらユーサーってやつから指示されたみたいで、心当たりがあるとのことで千織ちゃんキレ気味。
綺良々にこのままじゃ相手が危ないかもみたいなこと言われたので、千織ちゃんについていくことに。
そしたらシュヴルーズに会いに行ってた。
シュヴルーズって特巡隊の人なんだね。この国の警察みたいな組織いっぱいあるからよくわからん。
シュヴルーズに自分がやりすぎないようについてきてくれって頼んでた……千織ちゃんなかなか気がお強いキャラなんですね。私気が強い女子好きです。
千織ちゃんについてユーサーのところへ。
外で待っててくれと言われシュヴルーズと待ってた。
ユーサー今までも千織屋に迷惑かけてたらしい。
話してたらいきなり……
窓から二人が飛んできた笑
千織様を怒らせたらこうなるのわかってるってことだよね。それでもやるのもう何かあったんだよな過去に??
それ千織ちゃん一派のものやで。。
ていったら断ってた。
これは小物。
一応これで問題は解決(?)というわけで千織屋へ戻ることに。
稲妻にもどる綺良々ちゃんに一応めちゃくちゃ護衛つけることになった。
ここから稲妻まで普通に帰ろうとしたらなかなか遠いぞ……。砂漠超えて雨林こえて山岳地帯こえて海越えて……いや、海から行けば一気に璃月まではいけるか。
てか狛荷屋って鎖国時代どうしてたん。。。?稲妻内でのみやってたんかな。
千織屋はすでに超人気店だが、知らない人が1人でもいるならまだまだらしい。。。いや、目標がでかすぎる。千織ちゃんは現状に満足できないタイプの人間ですね。。。まあわたしも千織屋って微妙にしか知らなかったしな。
じゃあ私達も何か手伝おうってことになって
マネキンになることになった笑
まあ、着てみてサイズ感とかみたいんですよね。
そんなわけで翌日また千織屋に行くことに。
千織屋に行ったら綺良々ちゃんはすでに稲妻に帰られたとのこと。
なんやこのシュールな感じ。
ナヴィアさんがいるだけで強すぎるな。
私はお手伝いをすることになるんですがそこにお客様がこられた……かと思ったら
キャンセルしたいとの。。。おおまたまた不穏になってきたぞー。
理由は教えてくれず、そこにまた一人。
次は返品。
理由を聞いたら千織屋が犯罪者たちと関係があるみたいなのが新聞に載ってていま騒ぎになってるらしい、、、。
つまりゴシップですねそれ。文春か?
つまり裏社会の人たちとつながりがあるよみたいな記事だよね。
この国の人はナタ人ちょっと見習ったほうがいいとと思う。ナタだったらあの子はそんな子じゃない!って殆どの人がなると思う。
この国、まじでどこが正義の国やねん、、、。
メンタルつええ。
そこにエローフェが。この人は千織屋の従業員ですね。ヌヴィの伝説任務に出てきてた。
なんか、一般のお客様だけじゃなく業者までキャンセルになってると……流石にそうなると服が作れない。
そんなわけで直接聞きにいくことに。
直接聞きに来て詳しい話を聞いた。
昨日のユーサーへの1件が写真に取られてたみたい。。。あの首根っこ掴んでるアレでしょ。
これはユーサーの仕業なのだろうかね……。絶対裏にさらになんかいる、、とみた。どうだろう。だってあいつ小物感すごかったもん。
ヴェンゲル曰く、その新聞ひとりひとりに配ってたらしいので千織屋のイメージダウンが目的としか思えないと。
とりあえずそれ見せてもらうことにしたんだけど、なかなかひどい書かれようだったわ……。
一応いっておく。私はお前も怪しいと思ってるぞ。でも千織ちゃんは諦めない。千織ちゃんが立ち去ったところに……。
で、でたー。君はまじで色んなところに出るね!!!
シャルロットもこんなデマを流すなんて許せないってことで協力してくれることになった。シャルロットは真実しか伝えたくないんだよねいいこ。
千織ちゃんどこいった?千織屋か?てことで向かうんだけど……。
途中でめっちゃ噂話たてられてた。お前ら、元水神様が見てるぞ。
千織屋に戻ると千織ちゃんはいなかったけど、、、。
ウエディングドレスを注文してた人が着てた。この人もキャンセルか?て思ったら、どうやらこの人のウエディングドレスを注文したのは旦那さんになる方らしく、最初注文してた時は商売が起動に乗ってたけど、途中で落ちて払えなくなってしまったからキャンセルしようとしたら、前払いの値段だけで仕上げられるから大丈夫と千織ちゃんにいわれたらしい。
でも後々ものに詳しい旦那さんに見せたらこれは前払いの値段でできるものじゃないとわかり、千織ちゃんの人の良さがよくわかる話をしてくれた。
この話を記事にして出そうってことになった。
というわけで私は千織ちゃん探しに行くことに。
というとこで終わりです、、、。
なんかまだまだかかりそうなので最近寝るの早くてちょっとずつしかできないから、もしかしたら3部作になるかも笑