おはようございますもえりです。
今日は魔神任務第五章 幕間【万火、一に帰す】やります。
幕間があるんだね。
というわけでやってきました花翼の集
イアンサがいた。
どうやら豊穣の邦から何人か引き連れて復興の手伝いに来てたらしい。
豊穣の邦の方は被害少ないらしい……そうなの?
でも確かに戦争中何も話聞かなかったのが豊穣の邦だけど、なんかすごいやつがいるんかな。イアンサも強いんだろうけど。
で、私も復興をお手伝いすることになるんですが、なんか手伝ってほしいことがあるとのことでイアンサと一緒に指定の場所へ。
戦争に赴いてしばらく行方をくらましてから帰ってきた人たちのところに案内されたんだが、なんかヤバそうでした。
地面にいるのに海の中にいるような発言をする人とか、ずっとおびえてる人とかとりあえず正気を失ってる人が。
まあつまり精神的にやられたってことですよね。
実際戦争とか……あと大きな災害とか事故のあととか、精神的におかしくなる人って少なくなさそうだよね。
私も昔、親族に精神的におかしくなった人がいたことがあったんだけど、50代の大人なんだが自分を子供だと思いこんで(?)外でおもちゃ持って走り回ったりとかして……。
精神的におかしくなるとほんとにおかしくなるんだなってあの時思った……。
あれそんな名前やったんか……グーシィトース……すぐに名前忘れそう。
ここパイモンがオイラたちが倒したとか言ってたけど、あれほぼマーヴィカ様が倒したからね。
さて私はこの精神的におかしくなった人たちを治すことに。
まず1人目アトコ。ずっと水の中にいるような発言をしてるので、まず近くに炎を持ってきたけどちょっと反応はしたが意味はなし。
さっきからドゥアルテって名前を呼んでるから誰だそれはってことで聞き込みへ。
行ったら、昔アトコ助けてくれたらしいクク竜の名前だった。でもドゥアルテはもういないらしい。
でも別にドゥアルテじゃなくてもいけるかってことで
私がクク竜に。
今回当たり前のようにイアンサの前でやったけどよかったんか。
これで正気を取り戻すアトコ。
私のことはドゥアルテではないとは気づいてくれたよかった気づかなかったらドゥアルテに悪いわ。
続いて2人目
ずっとアビスにおびえてる人が。どうやら昔両親を目の前でアビスの魔物に殺されたらしい。
その後弟と二人で暮らしてたが、その際に弟を守るためにアビスと戦うことになって強くなっていったが今回のことでトラウマが……。
というわけでじゃあ、アビスなんて怖くないアビスなんて弱いってことを分かればいいんやっていう無理矢理感満載な方法でトラウマ克服してもらうことに。
いや、あの魔物結構強めだぞ。
一人で戦ってもらうか手を出すかみたいな選択……これ選べたんやろか?最初見守ってたけど時間かかりそうだったから手伝ったけどさ。
これでトラウマ克服して街に戻ると……。
なんか私の噂が広まってた。
色んなところからお褒めの言葉を頂いた。もっと褒めろ。
さて次の人へ……って歩いてたらさ。
族長が急に……やめろ。
急すぎてスクショとり忘れて、話しかけたら同じセリフを……。
やめろ。
で、、、最後の一人へ。
最後の一人はなんか最初私に殴りかかりそうな勢いでやばいやつだったんだけど。
今もヤバそう。
そして私をアビスだと思って振りかかってきたんだが。
受け止めるイアンサさん。
いや、つえええええ。それ腕で受け止めたらあかんやつ!!!
そして私が後ろから攻撃して気を失わせてた。
気を失ってるうちにとりあえずその武器没収しません…?
そこに
まさかの隊長が様子を見に来てた。
静幻剤をもってるらしい。前にオロルンに取り付いてたグスレットって人が開発したらしい。
それを隊長自ら作ったと。
こいつは他の2人と違って自力ではもうどうにもならんから薬で治すしかないらしい。
薬を飲ませたらもとに戻った。よかった。
スってなに。ス?
カピターノって名前可愛い笑
本名名乗りたくないんですかね…なんかあるのかな。
隊長かっこいい。惚れる。
原神のカメラワークっていいよね。
そこで隊長が仮面を外して顔を見せ……てくれなかった私には。
見せてよ!!!!
なにがどうなってんの!?
想像以上に何?グロイの?お見せできないレベルの???
ダインくんみたいなイケメンじゃないってことだよね?
かっけぇ。
私がマーヴィカの運命を変えられる!そうですね!!
隊長入ってしまわれ、私はシロネンに呼び出された。どうやらみんな呼び出されてるらしいので競技場へ向かうことに。
向かったらチャスカ以外いたけど、チャスカもあとから来たので全員集合。
なんか、今回のナタってチーム戦というか、みんなでって感じで心強いよね。
私一人にだけ委ねないって感じ。
そうなの?
このあと私以外から私の話をシロネンに聞かせることになるので私は外へ。
そうね。釣り上げてここまでガイドとして付き合ってくれるパイモンすごいよ。
時々思うけど、パイモンのセリフ量すごすぎて収録量どうなってるのか気になるぐらいには長旅だよね。
RPGゲーム1本で主要キャラだとタウンページくらいの太さの台本5冊ぐらいとか聞くけどさ……パイモンとか現時点で30冊ぐらいありそう。
(タウンページとか今の子供知らんやろな)
最後にパイモンも呼び出されてた。
そして長々と話してくれたらしい。
いや、ナタだけの話するのかと思ったら最初からしてたらしい……モンドから今までの話したらとんでもないぞ。
というところでクリアです。
次、古名が出来上がるのかなぁ……!
次で最終幕かな。ナタでのアビスとの最終決戦になるのか!楽しみ!
で、見たんだけどさ。これで十分なの?w
これなにをしたら増えるのかよくわからんのやけど。