前回バルメシュケ研究所を進んでいって一番奥まで来たところですね。
あれがバルメシュケの操心術……て思ったら。
喋り始めた。
どうやらこれ、バルメシュケご本人らしい。まじかよ。
バルメシュケさん2000年前の大魔王ってことなんですよね。へぇ、、。あれアスバルって何歳だっけ。
バルメシュケは自分の子孫であるアスバルに自分を使うように言うけど断ったら呆れられた。
そこに出てきた前回のあいつ。
こいつ結局何。
もう誰でもいいから自分を起動しろとか言い出すバルメシュケ元大魔王。
黒いやつが起動する間ニニエルザさんが私の相手をすることに。
今回はアスバルくんと一緒に戦うぞ!二人でレイジバルスくんを取り戻すぞ!
まあ、、、めんどくさい感じの敵でしたね。
魔法使いの大変なとこは呪文となえてるときにタイミング悪い攻撃来ると避けられないことで、そういうのが大変でした。
倒したらレイジバルスくんを開放……と思ったら
レイジバルスはバルメシュケにまだ操られてたのですが。
アスバルが、レイジバルスはゼクレス王家の契約で逆らえなくなってるからとアスバルがその契約を解除した。
わあ……て思ったけど、レイジバルス、アスバルとともにこれからも一緒にいることに。だよねぇ。
やっぱアスバルのモンスターといえばレイジバルス。
ブチ切れバルメシュケ。
こうなったら黒いやつと戦うことに。
再びアスバルくんとともに。
連戦かー。
創失つかってきてそれが地味に大変でした……回復役を創失させられるときつい。
あ、私魔法使い。あと僧侶、魔法戦士、踊り子です。僧侶と踊り子が一気に創失させられるとやめろってなってた、、、。多分アスバルが回復してくれてたけど、、、?
戦闘終了後、トドメを指したわけじゃなくこっちに何か打ってきそうだったが、それをバルメシュケへ。
バルメシュケ、無理やり起動させられてた。
こいつはなんなんだ。
これにより魔界の住人はアストルティアへの憎しみが増加し、攻めることになるのでは、、、と。
ユシュカはそれに打ち勝ってたさすがご主人様!!!
ヴァレリア様やリンベリィちゃんも大丈夫でしたさすが。
でも他の魔族たちはアストルティアに復讐しようとしてた……が、そこに。
グランゼニス様が。
グランゼニス様の力でバルメシュケの操心術を打ち破って魔族たちも元通りになってたよよかった。
グランゼニス様が……。
全員一旦わたしのお城へ戻ることに。
アスバルくんに忠誠を誓ってもらった。
正統派!一番様になる!
やっぱリンベリィちゃんはこうでなくては!
なんだかんだ私はアスバルくんとリンベリィちゃんはお似合いだと思うよ笑
これで3人の魔王から忠誠を誓ってもらったので目的は無事達成。
今度こそきたー。
私達はゼニアスへ!
勝手に行ってくれたよ。
ゼニアスではゼネシア様がいてくれて、、。
そんなわけでゼネシアに王冠を渡したら、なんか不穏な雰囲気に……。
そして。
は?
グランゼニスに、ルティアナが父親と同じ名前を与えたって話に対してこれ言ってたけど…
この話の最初にルティアナがラキくんの名前をつけたのが出てきたじゃん。名前になんかある……?
………は?
グランゼニスさん、石にされた。
いや、、、、、は?
はあああああ?????
グランゼニスさんが石にされました、、、、。
いや、意味不明なんだが?
いやね。まあ、ver7.0のゼネシアって怪しかったんだよね。
そもそも最初閉じ込められてたのあれなんで?から始まったし、ちょっと信じきれない感じがずっとあったんだよ。
でもver7.1とかではそんなのもなくなってきて流石にいい人か!ってなったんだよ、、、。
お前マジか?は?
ver7.4が楽しみ……ですけど……。ゼネシアは敵ってことでいいのか?
ルティアナ様連れてきたい。