あけましておめでとうございます!
実家のPS4に原神DLしたので実家のでかいテレビで新年だしなんか全然伝説任務とか消化できてませんが、4章に入っていこうと思います。
というわけで第四章第一幕【白霧と黒湖の序詩】前半やっています。全然読めない。
やってきたのはキャラバン。ここからフォンテーヌへ向かうわけですが……。
そこにディシアさんが偶然居はった。
まあ、もうフォンテーヌは降り立ったことがあるのですけどね。
フォンテーヌに行くって話したらなんか聞き耳建てられてたんですが誰なんだあいつは。
まあとりあえず、フォンテーヌへいくぞー。
フォンテーヌ到着。飛んでいけると思ったらギリギリ無理でした笑
フォンテーヌのこの場所から昇降機であがるとすんごい長いよね。ちょっと不安になる長さだよね。
とりあえずフォンテーヌについたので、まずは水神について聞いてみることに。
この国には歌劇場があって、そこは法廷になってるらしい、、、どんな国だよ。
他国からしたら信じられないよな。
水神がどこにいるのか聞いてみたら、その歌劇場に入り浸ってるらしい。なのでそこに行けば会えるとのことですが、謁見するなら予約とか必要らしく……忙しいわけではなくどうやらこの国では人気者らしい。
まあとりあえず会いに行ってみて会えるまでに時間かかりそうなら待つかーって話してたら
海をみつめてるリネットちゃん発見。
話しかけたらお兄ちゃんの話ししてて、丘なんか見えないが?と思ったら話を聞いてたらどうやら海の中らしい。
昔は海の中ではなかったとのこと……。
そしてこれは海ではなく湖なんやって。
そこにお兄ちゃんが。
ええ、見た目は知ってた……え、しもんぬじゃん!!ってなってたww
下野さんも原神でてたんかーーー。
てかこの二人ってフォンテーヌの人やったんかー。
はじめましてだけどはじめましてじゃないんや。
仲良くなってちょっとリネくんのお手伝いをしたら歌劇場まで案内してもらえることに。
と、、、そこに。
あ。
え。
いや、向こうからお出迎えてくれました。
水神さん!やっぱあなた様でしたが!ていうか、水瀬いのりさんじゃん!!
でも見た目からもっとお姉さんって感じだと思ってたら……。
まさかのボクっ娘!!!え!!!ボクっ娘さんだったんですか!!!!
いや、わたしの想像ではお姉さんって感じのキャラだと思ってたのになかなか癖強神様だったわ。いや神はいつも癖強やけど。
結構前から見た目だけは知ってたから想像してたのと違いすぎて慣れない。
ね。
今まで神さまに会うのってそんな簡単じゃなかったからね。
1幕からこんながっつりあったの初めてじゃね……?多分。
突然対決を申し込まれ(?)たので、
やる気満々で構えたら全然戦ってくれなかったフリーナさん。
こいつ実はビビリやろ。
法廷で勝負と言われ、いやこっち犯罪起こしてないが?て思ったら。
あ。
いや、結構飛行物体だが、、、。
でもリネくんが助けてくれてまぬがれた。
そんなわけでフリーナさんは立ち去っていった。
なんやあの神。
リネくんからこの国の話を聞いたんですが、この国の人は生まれながらに罪を抱えているっていうおとぎ話みたいなのを聞かされた。
どうやらその罪で、この国はどんどん海に沈んでいってこの国の人たちは海に溶けるみたいな、、、、いや怖すぎ。
なんの罪を犯したのかはわからんとのこと。
信じるか信じないかはその人次第だけど、実際大地がどんどん沈んでいってるらしい。
リネくんの手伝いをしてから向かおうとしたらそこでスリ発見。
スリの犯人は捕まえられなかったけど、なんやこのイベントと思いながらまずはフォンテーヌ挺へ。
フォンテーヌ挺へ向かう途中でであったシャルロットさん。。。どこかで見たことある気がする。どこだっけ。
和氣あず未さん。
記者さんらしい。
この人からこのフォンテーヌで起きている事件の話を聞いたのですが、それが連続少女失踪事件の話だった。
20年前から同じ年代の少女が失踪してるらしい。。。少女ってどれぐらいなんやろっておもってたらリネくんがリネットが同じ目にあったらーとか話してたから多分リネットぐらいの年代だよね。
いやしかし怖すぎんか。
フォンテーヌ挺についたらリネットの家に呼ばれ行くと……。
弟がいた…いや、弟もおるんですか。
この子もプレイアブルキャラっぽい……?よね。
話してたら雨が降り出し……。
審判があると雨が降るらしい。。。
いや、その雨怪しくない?それで沈んでいってるとかじゃないんですか……?
弟君いわく、フォンテーヌには水の龍王がいてそれが雨の原因だと……。
信じられない話ですが、いや、、、今までトワリンとかね。あってきたからね。。。信じられてしまうんだよな。
(まだ書いてないけど……内容難しすぎて勉強してから書こうとしてるんだけど、実はナヒーダの伝説任務2つ目もやったから草龍も知ってる)
リネからまた頼まれごとしてそこに向かうとなんか興味深い話も聞けた。
フォンテーヌ人なんか、いろいろやばくね?大丈夫?
審判でいろいろ搾取されてるくない???
と、そこに取り立てに男数人が押し寄せてきて、おいおいなんやと思ったら、、。。
お、、、おまえはーー!!、
まさかこんなとこで会うなんて……いや、いつからいるんだよ。
こう見ると足長え。
タルタリヤさん、テウセル以来ですね。
タルタリヤさん操作で追い払うことになるんですが……。
水元素力が一瞬使えなくなってたりしてた。
なんやろ、、これ、水元素のキャラいれてると使えなくなる可能性あるんじゃね目狩り令みたいな。。。まあ入れるつもり無いけど。
そしたらなぜかタルタリヤさん、私に神の目を預けてきた、、、、なぜに?え?なぜに?
これはまだタルタリヤさん何かに関わってくるんだよな。なんだろうな、、、。君は戦闘狂だからこわいよ。あんまり関わりたくないよ。
まあそんなわけでフォンテーヌ挺を観光し。
そろそろ時間ということで歌劇場へいくことに。
歌劇場でリネくんリネットちゃんが公演開くらしい。
向かう途中なんかすごい気になる建造物が見えたよ。
科学院ってんや。
あそこ行きたいけどまずはストーリー進めますよ。
エピクレス歌劇場到着。
歌劇場であり法廷なんだよな、、、、。
法廷の前に噴水があって、夫婦たちが子宝祈願してた
リネットちゃんにチケットもらえた。
噴水から蛍ちゃんだけに謎の声が……。
なんか人の名前みたいなの呼んでた。
この噴水はフォンテーヌ中の水が集まる場所らしく、人の涙ですらもここに集まってくるらしいなにそれこわい。
だからその人の涙から感情も流れ込んできて聞こえたのかもと、、、、いや怖い。
歌劇場に入って席に座ったら隣の席に
お、お前は!!!最近名前知ったよヌヴィレットさんでしょ!!!!え、いや、うん。この方も結構前から見た目だけ知ってたの。
見た目だけのイメージで声のイメージが速水奨さんとかそれぐらいひっくい声のイメージだったの、、、
神谷浩史!いやヒロC!大晦日に結婚報告されましたねおめでとうございます!笑
てかまじめちゃくちゃ低い声をイメージしてたから神谷浩史の声に違和感しかなさすぎてびっくりしてる。
そしてもっと威厳のあるというか……めっちゃ怖そうな人のイメージだったからさ!ねえ!
いやなんか優しいな。話かけたら普通に返してくれたよ優しいな。無視されるとかうるさいとか言われるかと思ってたよ。
この方が法廷の最高審判官らしい……まじか。
私達だけしかまだいないと思ったらフリーナさんもいた。
なんか気づいてほしいらしいから気づいてやってくれって言われたwww
フリーナさん、、、君じつはヘタレとかですね。
さて、そんなわけで一旦ここまでで。
次はリネくんのステージですねー!