こんにちは、もえりです。
土曜日!テレビが!なぜか!ついたんです!!!
朝、そういや来月入ったら直ぐにテレビがくるしそろそろこのテレビどけるかなぁー。って、テレビのアンテナの線?を抜いたんですよ。
で、抜いたあとちょっと、つかないかなーって試したら何故かつきました笑
金曜日までほぼ毎日付くかって試してたのにつかなかったのにですよ!!!(正確には十数秒で消えてた)
テレビのアンテナが悪かった?いや、アンテナが悪かったらテレビつかないのも意味わからんけど。
でも朝ね、30分ぐらい原神やったら突然暗転して消えたんで、あ~やっぱ無理かーて思ったんです。
でもまたそこから数時間後につけてやってみたら全く暗転することなく2時間できてさ!!!
とりあえずまあ、調子は完全に良くはなってないけどゲームできるよ!!!
でもね、問題(?)が。。。
まあ3週間ぶりぐらい?の原神だったんですよ。
で、まあ操作がちょっとおぼつかないのは仕方ないけど、とりあえず鍾離先生のレベル上げと聖遺物を揃えるために遺跡に入ったりしてたんですけど…。
2時間でものすんごい酔った……。
そういや私、原神で酔う人だった。久しぶりだからかなのかめちゃくちゃ酔った。
まじで2時間で酔い過ぎてやめて、で夜また再開して、伝説任務やるかーってことでこちら。
ティナリくんの伝説任務【答えのない課題】やっていきます。
ティナリくんっていい人だけどちょっときついとこあるよね笑
使ってても口がたまに悪くて怖い笑
さてやってきたキャサリンのところ。
キャサリンさんから、アビディアの森で異変が起きてるから調べてほしいって言われた。アビディアの森に入ったら体調が悪くなるとかで。
相変わらず私がやるしかないんですね……。
というわけでティナリのところへ。
ガンダルヴァー村に行ったら子供を介抱してるティナリさんが。どうやらアビディアの森に入って体調崩してるみたいだった。
治すにはバハールハーブが必要なので一緒に買いにいくことに。
キャラバンのところに買いに来たら、キャラバンは今商売を中断してた。
なんか機械のパーツを奪われてそれどころじゃないとかで、、、。
機械ガニが奪っていったらしい。
詳しい話を聞くと、その機械ガニは機械のパーツのみを奪っていくらしく、どんなに高価なものよりもガラクタを奪うらしく……。
自分たちが囮になって取り返しに行くことに。
取り返したらバハールハーブ売ってもらえることになった。
そんなわけで機械のパーツをちらつかせながら歩いてると……。
出てきた。そんなわけで戦闘へ。
あ、そう。一応鍾離先生はレベル60まで上げて聖遺物もまあ4つ揃ったので、今回入れたんですけど……。
マジでシールド強すぎてこりゃほんとに原神下手になる要因言われる理由がわかりました笑
シールドはっとけばマジで結構適当にやっててもクリアできてしまう……。
機械ガニさん。ちょっとボコったら言う事聞いてくれそうだったのでとりあえずキャラバンの荷物をもらって、届けに行くことに。
キャラバンに荷物を届けて、バハールハーブもらってガンダルヴァー村に戻り、コレイが薬作る用意してくれてたので薬を作って子供に飲ませ、、、。
私達は再び機械ガニのところへ。
なんか可愛く見えてきたこのあたりから。
キャラバンからお取りのためにもらった機械パーツを餌に案内してもらうことに。
この機械ガニさん、機械のパーツさえ手に入ったらいいみたいな感じでした。
奥に進んでいき、、、。
私達は汚染区域に入っても大丈夫だった。
てかここでさ、ティナリもいってたんだけどさ。
パイモン先生はなんで大丈夫なの……………?
パイモンが何故無事なのかはわからないけど、、、ってティナリ言ってたけどさ、、、。なんで無事なの?
ティナリがつくった浄化装置を設置してた。
でも気休め程度にしかならなさそうってことで更に奥へ。
奥に人間とかも迷い込んでたけど、その人いわく更に奥にも最も機械がうろうろしてるらしい。
とりあえず今日はここまでにして休むことに、、、。
いや、一旦外に出ねぇ?そんなに奥に入ってないからさ、、、、て思ったけど、テント張って休むことに。
パイモン先生には食べられるものを探してきてくれって頼んだけどだめでした!!さすがパイモン先生!!!!
ティナリってほんと優しいよねこういうとこは。
こういうタイプいつか無理して倒れるタイプやと思う。。。いや、教令院との戦いでダメージ受けてたけどあんな感じなのよくあると思う。
そしたら機械ガニさんが持ってきてくれた。なにこの有能ガニさん。どこかの非常食より()
そんなわけでまず私とパイモンが寝て、ティナリが見張りに。
途中交代で私が見張りになるのですが、、、。
起きてちょっとティナリと話した。
教令院でどうやら機械生命の研究は廃止となった話をした。
結構エグい実験してたんだなぁ……。
機械ガニさんがコーヒーとか入れてきてくれたりした。。。どんどん可愛くなっていく機械ガニ。
そしてティナリに機械パーツねだってた。なんかもう小学生ぐらいの子供にしか見えないかわいい。
朝、パイモンさんやっと起きた。。。
パイモン先生に期待してないから大丈夫やで。
(食べられるもの探してくるよう頼んだときにティナリからキミには期待してないからってバッサリ言われてておもろかった)
奥に進んで秘境に入ったら……。
ヤバそうな装置発見。
ティナリ曰くこれで地脈エネルギーを抽出してるらしい。
近くにいると私達もそろそろやばいからってことでティナリに先に戻るように言われるけど、いやそれはあかんやってことてティナリと一緒にあたりを捜索。
そしたら人が、、。。寝てるのか?て思ったら。
亡くなってた。
一体何があったのか調査するためにあたりを見回ると映像記録があり、それをみると、、、。
どうやらこの人はアバッドイという人で、この機械ガニはカカタ。
教令院で禁止された機械生命の研究をここでやってたらしい。これは2年前のデータっぽい。
機械生命は今与えたコマンドでしか動けないけど、いつか人間と同じような生命にするために研究してるらしい。
まさかの後輩。
ティナリ曰くアバッドイは行方不明だったらしいけど、ここでずっと研究してたんだなぁ。
他の映像記録もみてみると、カカタが故障してカカタを機械パーツで修理してたりとかしてた。
で、最終的に機械生命の研究で地脈エネルギーを抽出中に病気かなんかで亡くなってしまったと。
なんて悲しい事故…。
こういう事故って怖いよね……。
私もひとり暮らしだからさ。なんか例えば火を扱ってるときに自分が心臓発作とかで亡くなったらとか考えたら怖いなぁとか思って火を使わないようにしたりしてる。
ティナリと制御ユニットのところまでいって地脈抽出装着を止めることに成功し、、、。
戻ったら……。
ここで私号泣。
カカタ、アバッドイにティナリからもらった機械のパーツを渡してた。カカタが故障したときに機械のパーツで直してもらったのと同じように、アバッドイもこれでまた動くと思っての行動なんですよね、、、。
アバッドイはずっとカカタは与えられたコマンドでしか動くことができないと思ってたけど、ちゃんと心があるやん、、、、。
カカタと出会ったときからティナリの言葉でショック受けたりとかしてたし、最初から生命らしい心あったよなぁ……。
それを知ることがなかったアバッドイも悲しい。
泣く。
これでとりあえず汚染区域のことはなんとか終わったけど、ここのことは教令院に伝えたらカカタは回収されて解体されるだろうって脅された。
ティナリからもう戻るように言われて、躊躇してたらティナリになんか、なんでまだいるの?みたいな感じで言われて冷たい。笑
まあとりあえず、キャサリンに報告に行くことに。
キャサリンへは報告完了。
でもやっぱり我々、カカタを解体されるなんて嫌だってことでティナリのところに翌日行くことに。
そしたらカカタがいた。
言い方が悪いよティナリさん!!!
まあ、これ3章クリア後だからティナリが教令院に報告するのもおかしいよなぁとは思ってたけどな。
これ3章クリア前でもできたんだよねこの伝説任務。
この伝説任務後に3章最後までやってたらまた3章でのティナリの印象違ったかもしれないけど。
あとから知ったけど3章4幕でティナリが助けてくれてここで私達を教令院に見送ったとき、この伝説任務のあとだったらカカタに座ってたんだってね面白いねそれ……。それちょっと見たい。
ティナリってマジで真っ直ぐだよね。
なんかもう数カ月ティナリ使ってるけどやっと好感度がレベル6?までになってストーリー全部読めたけど、昔から天才だったんだね。
あとティナリににてる種族見ないよなぁて思ってたらめちゃくちゃめずらしいんだね。狐だか砂漠犬だかとか。
そんなわけで、クリアですーーー。
普通にいい話だった、、、。
おお。
写真があった。
この写真もストーリーにあった。
ティナリはとっつきにくそうだと思われてたけど、写真をお願いしたら撮らしてくれて結構好かれるようになったみたいなこと書いてたような。
ティナリのとこにも写真が……え、この可愛い子だれ???だれですの????
てか、アバッドイの写真と比べたらこっちのティナリ幼くない?
いつの写真ですの???
あー久しぶりの原神たのしーーー。
来週12月27日夜〜1月5日の昼ぐらいまで帰省するので、またその間できないから今のうちにめっちゃやりたい、、、。
ておもって今日も朝からやってた。けどまあ酔って辞めてねてた、、、。また今からお風呂入ったりして寝るだけにしてやります。