こんにちは、もえりです。

今日は万葉くんの伝説任務【阡陌で故人を知る者無し】やっていきます。

ほんっとうによめない。とおもって。

ぐぐったらせんぱくって読むことがわかったんですが。

意味も不明すぎて調べたら、なんか道路が交差する場所みたいな意味らしい、、、。多分。


やったの1週間前だから思い出しながら書きます。


まず突然襲われたところから始まった。

で、まあ戦闘になるけどどうやら人違いで、万葉を探してるらしい。


そんなわけで万葉にやばいやつが探してるでって伝えることに。


万葉さんを探して聞き込みしたら、天領奉行につれてかれたってことで九条邸へ赴くことに。


なんか、九条鎌治さんって伝説任務での出番多いよな。

万葉と話してた。


なんか、まあそういうことらしい。

万葉さんじつは結構な家の末裔だったんですね。

でももう残ってるのは天目さんとこだけと。


わたしさ。そういやさ。

あの頃ぜんっぜん話を理解できてなくて、実況とか見てああ!そういうことか!

てなったんですが。

あのときのあれが無双の一太刀だったんだよねwwww

もっとちゃんと理解してみてたら、万葉くんすげえ!!!ってなってたかもしれん。

あのとき、友人の神の目で受けてたことには感動してたけどそんなすごい将軍様の攻撃だと思ってなかったwww


邪眼ももうすでに懐かしいね。

あれでどれだけの人が犠牲になったんだろ、、、。


とりあえず万葉くんには伝えといた。


で、探偵さんに話を聞きにいったんだけど、万葉くん人気者だった。

めぼしい人は見つからなさそうだなぁと思ってたら。


なんか別の依頼を任された。

一人は天目さんのとこの人だということで話を聞きにいくことに。


天目さんと万葉くんは知り合いらしい。

天目さんに話を聞いたら、長門さんって人のとこに行ってから帰ってこなくてどうやらそのまま失踪ししたらしい。

私平成のオタクだからもう長門言われたら長門有希しかでてこん。


そんなわけで長門さんちへ。

どうやらこっちの失踪した人はこの女性の旦那さんっぽくて。

ものを集めるのが趣味らしいけど、そんな借金してまで集める人間じゃなかったのに最近は借金しまくって集めだして、話をきかなくなって喧嘩してとかうんたらかんたら。いや、それただのくず旦那や。


もうそこまでいくとほんまもんの病気だよ。


これまじで当然だと思うんだが???

え、わたしが妻だったら速攻子供連れて離婚して出ていくが。まだ猶予与えてるだけめちゃくちゃ優しいと思ってしまうんだが。


わたしは借金と暴力は一瞬で無理です。不倫もむりやけども。借金と暴力はこっちにも子供にも害がありすぎるからね。

でもまあ、多分一生結婚しないから関係ないけど。


まじでそんな夫いる???て思ってしまう。

私が結婚してないからわからんのかな。

たまにさ、そんな妻いる??とかそんな夫いる??さっさと離れたほうが幸せじゃね?て言う話結構見るけどさ。。。

ほんまに切実になんで離婚しないの?て思うことが結構ある。

ここでまじで余談だけど。

私、兄が2人いるんだけどね。1人は一度結婚して離婚してるのですが。兄の元嫁が不倫してね。

兄って夜間の仕事とかもある仕事してて、その夜間の仕事中に家に元妻が男連れ込んで、ほぼ二人とも裸状態のところをペットカメラで兄が見て不倫発覚。(この発覚の仕方アホすぎて今でも笑ってしまう)

その時画面録画して録画も残ってるのに、でもいたしてるところじゃないってことで不倫はしてない!って言い張ってたんですよwwww

で、いやまず謝罪の言葉もないそんなクソ女いらんから早よ捨てろよって兄に言いまくってたけど、兄は結構悩んでてさ、、、。なんで悩むの?あんなクソ女いる???ってめっちゃ思ってたんだが。

一度結婚したいほど好きになった人だとどうしても許したくなるんですかね。最初の話し合いのときも兄が「正直まだ好きだけど、謝らないのが意味わからない」って言っててさ。まだ好きなん!?!?って聞いてて引いてたごめん兄。

子供おらんし簡単に離婚できるやん!ていう考えは結婚してないから出る意見なのかなぁ、、、。

まあ、最終的にもちろん離婚して慰謝料もどっちからも取ったけどね。


まあそんな余談はこのへんにして。

ちょっと変なの写り混んだけど。

まあ話聞いてたらちょっと様子変よねーってことで、二人が向かったとされる倉庫へ。

倉庫は火事になったらしいんだけど、火事になって失踪したって長門さんに聞いたんですが。


倉庫の中をみたところ火事でぐちゃぐちゃらしい。

で、周りに万葉くんが前に感じ取ってたのと同じ感じのを感じ取ってて、祟り神の残像らしい。

いや、祟り神って日本特有?の?なのかな。

原神ってすごいよね。稲妻の話って日本人の監修とか入ってんのかな……。日本の要素よくそんなとこ組み込んでくるな!っての結構ある。


祟り神の残像を追いかけていったら……。

天目さんとこの人の手紙を発見。

なんか、長門さんを手にかけたみたいなことかいてて、あ、、、奥さんにどう伝えようこれね。


それはまずい。

ということで更に探していくと……。


発見。やっぱさっきのやつじゃん。


と思ったらまさかの本体は剣だった。

剣が意識をもってた。天目優也を操ってるらしい。


どうやら目的は万葉を操って万葉で雷電将軍に挑むことらしい。

でまあ戦うことになるけど。


諦めきれなさそうなので、じゃあその力を使って万葉で試してみることに。



万葉くんにはなんかわかってるみたいで、、、。

さてそんなわけで以前雷電将軍の伝説任務で向かったところに今浪人がいるらしいからそいつらで試すことに。


向かって万葉くん操作で進むんですが、、、

万葉くんって引けるなら絶対引いたほうがいい!って見るんですけど、まだ強さはよくわからんかった。まあちゃんと使ったらすごくいいんだろうな。


奥まで進んでいくと、剣の様子が……。

すんごいボロボロだった。

これが本来のこいつの姿らしい。

どうやら、この剣は万葉の先祖が最後に作った刀みたいで、その人は雷電将軍に認められたいって思ってたらしい。

で、今まで幾人の人を操ってやっとここまでこれたが、まあもうぼろぼろだったと。

そりゃそうなるよね。剣ってどんどん刃こぼれしていくやろうしね。


万葉の説得でやっと自分の現状を受け止めてくれた。


でも最後に。

万葉と戦いたいらしい。


そんやわけで、戦うことに。

弱かったけど。


優也くんも開放できたので天目さんのところへ。

長門さんも無事らしい。無事やったんかい。

まああの奥さんもよかったのかもね、、、?

祟り神のせいでおかしくなってたっぽいけどさ。でも借金は残ったままだよなぁ。。。これから大変や。


万葉くんが剣となんか話してて、剣に体を預ける万葉くん。

もう変なことはしないだろうってことで預けるのですが。。。


自分で刀を打ち直してた。


かっこい。


万葉くんの伝説任務が終わったらまた間章が開放されるんですよー。きてくれるんでしょー???まってるよー。


万葉くんの剣ですね。


九条鎌治にも報告した。

そう、最初九条鎌治と話してて、万葉くん勧誘されてたんですよ。

でも万葉くんは、これから楓原家の復興をしていくことにしたと、、、、

おお。頑張れ応援してる。



そんなわけでクリアです。

さて次はーー!間章3部?かな?がかいほうされたっぽいのでそれやるぞー。

ナヒーダに合いに行こうとかいってたからナヒーダにあいにいいまーす!!