こんにちはもえりです。


今日は朝からとある場所に行ってきたよ!楽しかったよ!

ていう話です。




今日は東京ドーム!ではなく東京ドームシティとその周辺に!に行ってきたよ!!!


いや、先月末も来たんだよねここ。

東キヨドーム参加するために。

短期間で東京ドームにまたくることになるとは。


今回は何目的かというと、、、。



ピクミンブルームジャーニーに参加するため!!!!



皆さんピクミンはご存じですか。ご存じでしょう。やったことなくても国民の95%ぐらいはピクミンは知ってるでしょう。多分。知らんけど。

任天堂のゲームです。


そんなピクミンのアプリゲームはご存じですか。

これはご存じないかもしれない。


ピクミンブルームというピクミンのゲームがありまして。

まあ……何ゲームっていうんですか。

散歩するゲーム?

もうほんと、なんていうか、リアルに歩くためのゲームです。

散歩が趣味の人がいつもの散歩にちょっとした要素を付け足すためのゲームみたいな。ほんとゆったりしたゲームです。アクションとかそんなん一切ないです。多分飽きる人は一瞬で飽きます。

でもこのゲーム。散歩好きでもない人間でもやったらハマる人間がいます。それが、「収集癖のある人」です。これが私。


本来まあ、ピクミンと色んなところに行って世界中にお花を植えてお花でいっぱいの世界にしよう!みたいな感じなんですねコンセプトは。

でもピクミンたちはそれぞれデコピクミンになるんです。

どういうこと?なにそれ?て思われると思う。


まあ例を上げるとするなら


こんな感じだよ。

これはピクミンブルーム3周年のデコピクミン。

こういうデコピクミンが毎月イベント限定であったり、例えば本屋の近くを通ったら本屋限定のデコピクミンの苗がゲットできるかも?というのもあって、そういうので種類が何百あるかわからんぐらいあって、毎月限定あるから増えるし限定以外も定期的に増えてるし。


こういうの収集癖ある人、ほんとやったらあかんゲームです。

私みたいにドハマりします。

ちなみに私は現在


553種類。

まあハマってますよね。笑

そんなピクミンブルームなのですが、この度



リアルイベントが開催されましたー!!!!


いや

もうまじで待ってた。

実は約2年半前。まだコロナ禍ですよ。6月下旬に新宿だかどっかでリアルイベントあったんです。

でも人が集まりすぎ&猛暑で当日始まって速攻中止になったんですよ。

そのときは無料参加で、私もとある用事を終わらせたあと行くつもりが会場行く前に中止になるという笑


で、それから2年半……待ってたよ……。

今回は有料イベント。ゆって今回は3周年のイベント。

前はまだ1年たってないときだからたくさん人がいた。わかる。ピクミン好きはまだみんなやってたし。

でも流石に3年も経てばもうやってる人減ってんちゃう?有料だし。ピクミンブルーム周りでやってる人なんか見たことないし。


そう思って10時に行ったのですが……



とんでもない人の量だった笑



いや、マジか。て思ったよ。

ピクミン好きって世の中にこんなおるん!?!?ってなったよね。


このサンバイザー好きなのもらえるんだけど、すんごい光景だったよ。まじで3歳ぐらいの子から杖をついたご年配の方までピクミンのサンバイザーつけて歩いてんの。男女問わず。すごいなピクミン。まさに老若男女。

(無料では赤と青と黄ならもらえたらしい?多分。私は推しの羽ピクちゃん)


知らん人がふらっと東京ドームシティきてたら多分何事!?ってなってたと思う。


まあどういうイベントなのかっていうと、、、。


ストーリー的には最初に赤ピクミンの苗をもらえて引っこ抜くのですが、ひっこぬいた赤ピクミンが探しものをしてると。だからこの地図に書かれてるスペシャルスポットに一緒に行って探してあげようって感じですね。

これは有料の人しかできないやつ。

で、まあその捜し物がデコピクミンになるんだけど、そのデコピクミンが今回の限定のデコピクミンになるからデコピクミン欲しさにみんな頑張るわけですよ。


わかりましたか。

このゲーム。

収集癖ある人はやってはいけない理由が。

このイベントに参加しないと手に入らないデコピクミンがいるわけですよ。

参加するしかないやん。1人2300円。なかなかすごい量の人が参加してたよ。めちゃくちゃ儲かってるやろって思ってしまったよ大阪出身やもん私(って言ったことあったっけ)


でまあ歩いて探しものを見つけてクリアです。

ちゃんと土地勘ある人なら1時間ぐらいでクリアできたらしい。私は2時間かかったよ。なかなか、、、ダイエットになったからいいや。


でもほんとに老若男女参加されてて、まじでお年寄りの方も結構いらっしゃってびっくりした。

あれなのかな?普段散歩とかされるとかで、こういうお散歩ゲームやってピクミン知っていくのかな?それかピクミン本編からやられてるのか?まだ子供とか孫とかと一緒とかならわかるけど、老夫婦で参加されてる方とかも結構見かけたんだよね。

ほんとに任天堂さんってほんと老若男女楽しめるゲームを実現してるよね。



あ、ちなみに。

収集癖の要素がもう一つありまして。

それがこちら。



こういうポストカードがね、手に入るんですよ。

自分が行ったスポットで手に入ったりするんですけど、これは今日手に入ったやつね。


これフレンドと交換するための要素だったんです。最初は。

でもこれ、収集癖あるやつ収集したくなるよねえええってことで収集してます。

しかもこの写真の周りのポストカードの柄。今日イベント参加してる人限定の柄なんですよーーー。

今日ゲットしたポストカード全部この柄でした。


ちなみにこのポストカードでフォトスポットもあったよ。


浮かれてますね。浮かれ女です。


まあそんなイベントに参加してきました。

疲れたけど楽しかったです。

またやってほしいな!!!!



いまほんと宮島行きたいんだよね……。まじでピクミンのフォトスポット行きたいんだよね。

私、ゲームド下手じゃん。アクションゲームなんかできるわけ無いじゃん。

案の定ピクミンなんてできるわけないんですよ。

正直に言うけど1と2は兄がやってるやつを横でみて、3と4は実況でみたんだよ。2の協力と対戦だけ兄とやったことあるぐらい。本編なんかできるわけないんですよ。

だからピクミンそんな好きでもなかったんだよ3年前まで。


でもピクミンブルームのせいでピクミンめちゃくちゃ好きになったからね。


で、まあ、テンション上がってる私。






買っちゃうよねーーー笑

ピクミンブルームジャーニーやり終わってその足で渋谷に直行してニンテンドーショップに行ってきた。

お部屋に飾ります。




あ、ちなみに。


同時にピクミン4のダンドリ検定も東京ドームシティでやってたよ。

私はピクミン4できないのでフォトスポットだけよってきた。

氷ピクミンと光ピクミンはいつになったらピクミンブルームに実装されるのねぇ私ずっと待ってる。。。光ピクミンは難しいかもだけど。



さて最後に、、、

楽しかったです!!!!改めて3周年おめでとうございます!!!!!!

今日の参加者数的にまだまだアプリがサ終しなさそうで安心した!笑


イベント自体は今日明日なので、明日参加される方は頑張ってください!




またリアルイベントまってます!!!!

お疲れ様でした!!!