今日は第二章第三幕【千手百目の浮世】後半やっていくぞー。


お疲れ様です。もえりです。

そろそろ世界レベルを上げた方がいい気がしてきたけどまだしばらく上げたくない気もする。どうしよう。まあそれは次のときにまた決めます。


さて前回の続き。

天守閣へ行くとさらちゃんが倒れてて、淑女と雷電将軍がいた。


いや、しつこいと思ってるのはこっちだぞ!

今こいつと雷電将軍と戦ってもどうにもなんねーってことで。


1対1で勝負を挑んだ。

なかなか自分の意志で喋ってくれない私こと蛍ちゃんが喋ってびっくりした。

これで勝負しざるを得ない状況を作った私。


おおー。

この人氷元素だったよねーってことで前半は結構余裕だったんですけど……。


急に炎元素に変わった。え、ファデュイの執行官ってみんなそんな感じなの?

いやここからマジできつかった……。

マジで強すぎぃ。


てか戦ってる途中で通販届いてさ、ポーズ画面で止めたら難易度下げることできること知った。難易度下げられるんこのゲーム。

今回はなんとか行けたんで下げてないですけどマジで無理になったら下げられることも覚えときます。。。


メンバーは蛍ちゃん(風)、ティナリ、ベネット、ノエルだったんですが……。

火になるなら水を連れていけばって思うけど水がバーバラしかいないんだよ!それでもバーバラ連れて行きたかった!


今後執行官戦では別の元素も使ってくる可能性があると考えて行動していきたいけど予想でしかわからんからな。。。。むずいわ。




まあこれでほんとまじでなんとか勝ちまして……(めちゃくちゃ料理食べたよ)。

雷電将軍に滅せられた。

いや、まじでお亡くなりになられたんですの?

いや、ほんまに?


今回私が買って雷電将軍から生きたままここから出ることを許されたので自動で外へ。


ここ自動で歩いてたんですけど、空の様子おかしすぎるしなんか私もしんどそうだしで、え、コレ大丈夫かよ?て思いながらも歩いてた。


ね。いやほんとに?もう出てこないんすかね。淑女さん。。。

他の執行官になんか言われそう私が。私はトドメ刺してないのに。


で、外に出た瞬間。

雷電将軍に後ろから襲われそうになり、え、終わった。て思ったら……。


万葉くーん!???

ゴローくんとかみんな来てくれて万葉くんが助けてくれたんだけど、使ってる神の目が!友人のやつ!!!ちょっと感動したここ。


で、私が雷電将軍に斬りかかろうとしたら……。


またあの空間へ。


ここの私の心情は、

いやまって!まってください!回復させてください!メンバー変えさせてください!!

でした。



でもこれ、八重神子様が言うには本物の雷電将軍で、前とは違ってめっちゃ優しい声の雷電将軍だった。

八重神子様が言うにはこの人は影さんいうらしい。


ちょっと難しい話ししててよくわからんかったし、結構話をわかりやすく要約してくれるパイモン先生も今回私一人が閉じ込められたからいなくて。


まあ、天領奉行のことは知ってたしそれが問題とは思わない。的な。

雷電将軍にとって永遠に変わらない国であることだけが重要みたいなことを言ってた気がする。


でもそんなのだめでしょ!

ってことで戦うことに。


いやだから!回復させて!?!?て思ってたけど始まったら回復はしてた。

でもメンバー変えられなかった……。


で、まあ前よりは弱いでしょ!て思ったんですが、、、いや、、、強すぎぃ。

これ無理じゃね?あれ?さっき覚えた難易度下げるのもうやる必要が?

て思ってたらイベント発生。

そういえばもらってたお守りが発動して、そこに八重神子さまが。

んで、目狩り令で取られた神の目たちの力を借りて璃月のときみたいなとんでもバフがついて超強くなったので勝てた。

何がついてたのかよくわからなかったけどめちゃくちゃ回復してくれてたからすげーありがたかったです……。

なかったら詰んでた。


普通に強すぎでしたけどね。


この雷電将軍は不器用ちゃんってことですよね。

この国が大事すぎるあまりの行動しかしてないと。お前、でもちょっと今までやり過ぎだよ。


ありがたーい。


そんなわけで綾華ちゃんからの依頼から始まった目狩り令の廃止はまたもや私の活躍のおかげで果たされましたね!私が主人公すぎる。


もとの場所に戻って八重神子様に呼ばれてたので鳴神大社へ。

そういえばパイモンあそこにいなかったから、なんでか知らんのよね。

いや、めっちゃ頑張ったんすよ……。


で、八重神子様に話を聞いて衝撃の事実が。

そういえば今回はファデュイに神の心とられなかったねって話したら。

あのスカラマシュのとこに八重神子様が来たとき、神の心と引き換えにわたしを助けてくれてたらしい……そうだったんですか!?!????

神の心は八重神子様が持ってて、雷電将軍にとってはもう随分昔から不要なものになってたからどうでもいいだろって話は片付いたけど。

いや、まじか。


雷電将軍の人形がいたけど、スカラマシュも雷電将軍の人形として最初は作られたものみたいな話も聞けた。
なんで別の自我持ってんの。それ。。。そのへんの詳しい話はまたいつかわかるのかね。



雷電将軍にとっては神の心に価値がなさすぎるだけかもしれんけど。


次に行く場所はスメールだと教えてくれた。

そして神様の名前はクラクサナリデビ……いや、一瞬で忘れそうな名前。

璃月と稲妻でしばらく漢字の名前ばっかりで大変でしたが、これからまたカタカナ名ばかりになるんだろな。それはそれで忘れる。




そんなわけでクリアです。

次第三章かなってみたら第二章第四幕だった。

いやなにやるんやろ。




余談。

私ってゲームド下手なので、多分めっちゃ下手なんだろうなって思ってたんだけど、最近璃月までの他の人の実況とかみてたらさ。

結構タルタリヤ戦での動画のコメントとか苦戦して3回ぐらい負けたとか、1時間かかったとか書いてたりして、あれわたしまだできてる方なのかもしれないってちょっと思うようになってきた。。。

一応今の所まだ戦闘で全員亡くなったことはない。だから全員亡くなったらどうなるか知らん。

まあ、、、それでも下手なんですけどね。