こちらのニュースで。
これをいうと完全に大体の年齢がバレますが、わたしが物心ついた頃にアニメのポケットモンスターが始まりました。
今でもはっきり覚えてる。ポケモンの1話をリアルタイムでテレビで見た日を。
正直こんなに覚えてるもんなんか?ていう年齢ではあるんですが、なぜかはっきり記憶に残ってる。
兄が今日からポケモンはじまるで!って言ってたのを覚えてる。
兄が2人いるので、アニメ始まる前からポケモンのゲーム、赤と緑と青が家にあって兄が好きだったんですね、ポケモン。
だから1話から兄と一緒に見れたんですよね。
で、兄に教えてもらいながらその時にポケモン赤をもらってやったのが私の初めてのゲームでした。
もちろんクリアしたかって聞かれたら多分してないけど?多分。
私が確か自力でポケモンのゲームで殿堂入りできたのはリメイク赤緑からで、それまでは兄にポケモンを通信で借りて殿堂入りまでやってたなぁ……。
でもその初代赤から最新作まで全てやってます。赤は兄から譲り受けたけど、ピカチュウ版は初めてほしいって言って買ってもらったゲームだった。
そこから黒白2まで親に買ってもらえて、以降は自分でもちろん買ってる。外伝はやったりやらなかったりではありますが、一応レジェンズアルセウスはアルセウス捕まえるまでやり尽くしてます(あの最強ウォロ戦も自力で突破できるぐらいには成長してるよ笑)
まあ何が言いたいかというと、私の人生ってほぼポケモンとともに歩んできてるんですね。
ポケモンがなかったらそもそもゲームやることすらなかったかもってぐらい。
だからこそ、この該当のゲームはずーっともやもやしてた。
めっちゃ面白いとか言う人もたくさんいるし、多分面白いんだろうけどやる気は一切起きなかったし、好きなゲーム実況者の方がやり始めるとチャンネル登録解除もして見なくなった人もいる。
(特に任天堂のゲームとかポケモン中心で動画あげてた人がやってると正直、ん?って思ってた)
じゃあ他に似てるゲームも全部モヤモヤするのか?て言われたらそうじゃない……。
似てるゲームって多分色々あると思うんです。わたしそんなガチゲーマーじゃないから知らんけど、正直今やってる原神も似てるゲームあるじゃないですか。
でも原神って、他のゲームへのリスペクトを感じる部分もあるし、どうなったかわからないけどSwitchで出る予定もあったから(もしかしたらSwitch2ででるのかもしれんけど)任天堂も容認してると思ってるので特に何も思ってません。
わたしはその似てるって言われてるゲームはやったことないのでどこまで似てるかとか知らないんですけどね(wiiのやつまでは兄がやってるの隣でみてたけど最新作は知らない)
あんまり推測とかしても結局推測でしかないからあんまり言えませんが、とにかく行く末は見届けていきたいと思います…。。
頑張れ任天堂。頑張れポケモン。