こんにちは、もえりです。
今回は間章第一幕【風立ちし鶴の帰郷】やっていきます。
このゲーム間章とかもあるんか。。。
さて、ぶっこわした群玉閣を再建するらしい。早くね。
わたし原神の配信スピード今の所追いかけ中だからよくわからんけど、この章が配信されたのは壊れてからしばらく立ってからだったりしたんですかね。
ま、とりあえず再建するのですが、必要なものを1番早く見つけてきた者に凝光に質問できる権利がもらえるということで張り切って頑張っていきます。
ていうか、それそんなにすごいことなん?よくわからんねんけど。
そしたらなんか近くでお姉さんがおじさんたちに囲まれてたので助けることに。
川澄綾子さーん!
わたしこの年代の声優さんに特に弱いというか、このへんの声優さんが青春だからさ。
何度も言ってる釘宮理恵さんとか田村ゆかりさんとかもだけど、堀江由衣さんとかね。だからテンション上がるわ。
申鶴でしんかくさんっていうらしい。
なかなかに雰囲気が仙人っぽいから仙人じゃね?て思いながら材料集め手伝ってもらうことに。
このコンビがどんどん好きになってる。
この3つが必要らしい。よくわからんけど取りあえず浮生の石から。これは空に浮かばせる石ですねー。
飛雲商会ならしってそうじゃねってことで秋行さんのもとへ。
秋行さんに話を聞いたら教えてくれたのでその場所へ。
秋行に言われてきた場所に行くと異世界みたいな場所に。
ま、まあよくあることだから、、、、ね。
奥まで進むと発見。
いや、見つけたはええけどこれどうやって持って帰んねん?て思ってたら申鶴さんが持っていってくれた。まじかよ申鶴。
パイモンが早くしないと先を越されちまうぞ!て感じでずっと可愛かった。
まじで、最初そんなに好きじゃなかったパイモンがいま一番かわいい。どうしよう、わたしこの原神で推しを見つけてずっと使うんだって思ってたけど推しがパイモンになるかも。
とりあえず1つ見つけたので休むことにしたら……
仙人が出てきた。
話を聞いてたら申鶴が師匠の話してたんですが、その師匠だった。
そして申鶴は人間だった。いや、まじかよ。
パイモンってほんま、いいやつすぎん?
浮生の石を持っていったら
小清水亜美さん声のお姉さん、北斗さんが出てきた。
あと役者らしい……多分小岩井ことりさんだよね?の、雲菫さんとであった。
ここからしばらくスクショしてないんですが、この雲菫さんとも協力してのこりの材料探しをすることに。
その途中で寂れた村に寄ったり次の劇の話とか聞いたりするんですが、どうやら申鶴の故郷だったり劇の内容が申鶴の話だったりで、なかなかにつらすぎる話だったよ……。
申鶴さん、、、。
で、まあ無事に
再建完了した。
てか、魔神にぶつけるときすんごい悲しい感じだったけど、こんな簡単に再建できるんやな。
ここでお礼として我々は質問出来たんですが。
しかし再建したと同時に。
な、なんかまたでたーーーーー。
一瞬また魔神かと思ったわよ。
違ったけど。
今回は仙人に頼らず自分たちだけで戦うことに。じゃあ私も見てるだけのほうがええんでは?て思うんですけどね。まあ私が頑張って倒しました。
それ相応のお礼貰わなあかんレベルやと思うんですがね。
というわけで群玉閣に向かって
群玉閣で行われた雲菫の劇を見た。
ここは中国語??だった。こういう演出たまにあるけど日本語なときと今回みたいな中国語のままのときとなんの違いなんやろな。映像にどうしても日本語が入り切らないとか……?
このゲームやってて、多分中国語に口パクを合わせてるからかかなり合わないというか、、、日本語って喋ると中国語より長いんだなって思う笑
だから無理なんかな。
この劇では最初の劇から少し内容を変えて、申鶴が最後英雄として……みたいないい感じに終わってた。
というわけで間章第一幕クリアです。