お疲れさまです。
本日は伝説任務【モンド美食の旅】やっていきます。
突然始まったので魔神任務そっちのけでやってます。
今回の伝説任務のキャラは新キャラの香菱ちゃん。
清泉町であいました。シャンリイって読むらしい。多分そのうち忘れる。
どうやら隣の国の璃月から来たということですが……。隣の国はこういう風貌というか、、、中華系?アジア系?なのかな?楽しみです。
お声が思い出せなくて調べたらありちゃんだった。わかってからもうありちゃんにしか聞こえねぇ……なんでわからんかったんやろ。
ありちゃんの元気女の子の声大好きです😊
清泉町の近くで獣肉を取って来てくれと頼まれて、取って来てくれたら美味しいものを振る舞ってくれるということで案の定釣れたパイモンさん。
取ってくることになるんですけど、獣肉すでにめっちゃ持ってたのでそのまま渡しました。
そしたらさ。
ここは狩猟禁止区域だったので怒られた。
いや、ここでとってませんけど!?!?
なんか謝罪しに行くことになるんですけど、、、ここで取ってませんけど!?!?
ということで謝りに来たら
とつぜん香菱に、食用肉を広めてくれと言われます。
どうやらこの子、その道の有名人っぽい。
清泉町を料理で広めてほしいとかで、、、。
でも香菱が作る場合はいろんなゲテモノも入れるけどそれでもいいのか?と聞くとそれはだめだと言われ断ったのですが、、、。
近くに肉料理の別のシェフがいて、なんやかんやあって料理対決することに。
料理対決で勝った方の料理を清泉町の料理として広めるみたいなことになるんですけど、、、。
ちょっと意味わからん。
で、食材集めにいくんですが。
初めて璃月の方にも行きました。
いや、、、、
え、これって清泉町の味を広めたいって話だよね?
別の国から材料とってきたら意味なくない?
途中でトゥラフ似にてる男と遭遇。
この人名前オラフっていうんだけど、オラフって名前のキャラが寒がってておもろかった。
スープは持ってたのでそのまま上げました。
で、この先に食材があるということで……。
香菱操作しながらすすめることに。
香菱の元素爆発かっこよい。
槍もいいね。普通にほしいんだけど、、、。
最奥に行くと植物の敵(香菱的には食材)がいて倒したら
中から凍ったイノシシでてきた。
外にいたオラフが追いかけてたみたいなこと話してたので、こいつのことか。て思ったんですけど。
みたことないイノシシで、香菱いわく絶滅したはずのイノシシとのこと。
凍ってたから無事に残ってたのかって話してたけど、じゃあオラフなんなん?
て思ったらオラフも凍って数百年生き残ってた人間だった。
いや、意味わかりません!!!
トゥラフの親族だったし!!!そんなあほな!!!!
とりあえず持ち帰ったイノシシとかそのへんで料理対決開始なんですが。
私は手伝うことに。
普通に1つミスったんですけど
勝ちました。。。。
いや、勝てたのはいいけどさ。
使った肉、絶滅したイノシシやぞ。しかもモンド産じゃないぞ。
それで勝ってもええんかこれ?清泉町の味(ただし清泉町で取れた肉は使ってない)でいいんか?
まあとりあえず……
クリアしました。
香菱とまた会えるといいですねー。