シャワーが壊れた! | MOCO&ELLE 仲良し親子♪

MOCO&ELLE 仲良し親子♪

2005年12月16日生まれのミニチュアピンシャーMOCOが産んでくれた2007年11月10日生まれのELLEのお話が中心です。
MOCO♡2005/12/16〜2023/2/25

月曜日の夜。
入浴中、普通にシャワー使っていたのに
突然出なくなった!
カランの方はちゃんと出るのに。
シャワーだけ、うんともすんとも言わない
{8437D499-74D4-444B-AB93-7F3EF6355FDF}

仕方がないのでシャンプーは洗面台の
シャワーで済ませました。

火曜日の朝に見に来てもらったのですが
メーカー修理じゃないと無理とのことで
修理依頼をしたのですが
代理店から追って連絡しますと言われ
待てど暮らせど連絡がなく
水曜日の朝、再度確認したのですが
修理依頼は受付けしてますとのことで
連絡を待つよう言われたけど
連絡遅過ぎじゃないのー?!
結果、水曜日の夜8時に連絡が来て
木曜日の午後に来ることになりました。

連絡遅い!
すぐには来れなくても電話して
いつ行かれますとか言ってくれれば
安心できるのにね。

しかもシャワーから水がポタポタ
止まらないから早く来て欲しいのに。

水まわりの修理は〜っていうマグネット
がよくポストに入っているけど
そういうところに連絡すれば
すぐ来て修理してくれたのかしら?

とにかく連絡待ちでイライラでしたよ。

CMとか見ててもそうそうトラブルなんて
ないよね。と思っていたのに
初めての水トラブルでした

で、火曜日と水曜日は超久しぶりに
スーパー銭湯に行ったよ。

我が家からそう遠くないところが
スーパー銭湯の激戦区らしく
両日とも違う銭湯へ行ってみました。
火曜日に行ったのはずいぶん前に
行ったことがあったので利用も問題なし。
水曜日に行った銭湯はネットで調べたら
激戦区の中で1位だったので行ってみました。

が、全体的に薄暗く足元が危険!
案内表示も不親切でなんでここが1位?
って感じでしたよ。

たまに行くなら大きいお風呂って
ノンビリゆったりできていいけど
2日連続だとやっぱりお家のお風呂が
気楽でいいな〜です。

結果、部品交換でシャワーは直りましたが
ほんの10〜15分くらいの滞在時間で
修理時間的には2〜3分なのに
部品代より工賃と出張代の方が高い
時給にすると3諭吉だよ 

スーパー銭湯2日分と大出費
諭吉が数名、お財布から旅立たれました。
痛いなぁーーー