幼稚園のお弁当がGW明けから始まりました。
最初の一週間はおにぎりorサンドウィッチのみというもの。
ある日のおにぎり。
娘が大好きな焼きおにぎりと青菜のおにぎり。
焼きおにぎりは麺つゆと鰹節をご飯と混ぜ、成型後ごま油で焼くというものです。ミニーちゃんの海苔は近所のスーパーで見つけてこれはお弁当に使えると思わず購入!
おかずありのお弁当初日がごちら
きんぴらと照り焼きは冷凍ストックしました

サンドウィッチのお弁当
チーズはんぺん、半分残してました。。練り物が苦手な娘、チーズ入りでもダメかぁ。
俵型おにぎりはダイソーで購入した型で。
今日は海苔きったりお花型でとったりとちょいデコレーションしました!
ちなみに、ムスメのお弁当の残りで夫の朝食を。
プチトマトとソーセージはかなり活用しています笑
ピックが使えたらもっと華やかになりそう。(ピック禁止なんです。)
幼稚園のお弁当としては地味かなと思うので、もう少しかわいらしい見た目のおかずも作りたいものです
