娘 4歳に& リビングの模様替え | 思い立ったが吉日。~東京編~

思い立ったが吉日。~東京編~

転勤族・2人の子供の育児について。

娘、4歳になりました!
誕生日当日はおうちでお祝いを。
娘のリクエストでプリキュアのシャンメリーがのみたい!と言われたのですが、探してもなかったので、シャンパンのようなボトルにはいったブドウジュースを購入し、キラキラのシールとマニキュアで装飾しました。
あと、紙とこれまたキラキラシールでティアラをつくったのですが、どちらとも結構喜んでくれたので満足です

お誕生日プレゼントは本人リクエストの自転車です。
とても気に入ってくれ、毎日乗っています
{FF9B1A92-38BB-439A-8207-88EB618CB67D}


タイトルにかいたリビングの模様替えですが、まずカウチソファーを処分しました。
こちら↓
{A3282047-B5C0-422A-89E6-9185CAE60025}

妊娠中、つわりがひどい時横になったり、子供達が遊んだりと思い出深いソファーですが、先日ブログにも書いたように大きなテーブルがくるため、処分することにしました。

その後、おもちゃスペースとダイニングテーブルの位置変え。

そして、椅子以外にくつろぐ場所がほしいという考えがでてきて、絨毯を購入することに。
{FC4A7BB1-F5AA-4FFB-8C3D-F1DAB84C1CE1}
(息子、お昼寝中。)
ギャッベという中東の手織り絨毯です。
ギャッベには珍しい白と青の爽やかなカラーと、家庭円満、厄除けなどの意味が込められたモチーフが織られていることに夫婦二人とも気に入り、こちらを購入しました。

かなり丈夫なそうなので、将来子供に引き継げたらなと考えています!