本格的に寒くなってきましたね
我が家は、全員鼻風邪です・・・
おはる、保育園に入園して三カ月経ちました。
私も仕事開始して2カ月経ち、なんとなくですが、仕事の流れがわかってきました!
それとともに、平日の家事の流れもようやく定まってきました。
家事は娘がいない時間にほとんど行っています。
(娘がいると、お手伝いしたい&自分だけでしたいのアピールがすごく、なかなかすすまないので・・)
保育園の契約は8:30から17:30、私の仕事は17時まで。
家に一度帰ってから保育園にお迎えにいくのですが、
お迎えいくまで15分ほどしか余裕がないので、その時間を夕飯の準備に集中したいということから
最近は、お昼休憩時に自宅に戻り、掃除と洗濯物の片づけをするようにしています。
これによって、帰宅後かなり楽に!
料理は、最近STAUB大活躍で、お迎えいく時に火を止めても
帰ってくると、煮物などの野菜や肉がいい具合に柔らかくなっています。
家事はだいぶ楽になったのですが、
娘の就寝時間が19:30から21時と遅くなってので、私は結構クタクタに![]()
でも、娘とのコミュニケーションの時間が長くなったと思えば、うれしいかも?!
最近また保育園に行く時に泣くようになったり、服を着るのを嫌がったりと
気になることもありますが、なんとか楽しく生活しています