今日で娘は生後三ヶ月経ちました!
この一ヶ月間での彼女の変化(成長)はというと
・指しゃぶりの指の使い分け?
→眠たい時、ぐずっている時は両手どちらかの親指ですが
ご機嫌の時やあやしている時は右手の人差し指です。
気持ちによって指しゃぶりの指を変えているような気がしておもしろい!
・がらがら声でのおしゃべりを頻繁にする
→これはこの一週間ぐらい前からなのですが、かなり大きな声で
あ~あ~しゃべってます。自分でこのがらがら声がだせるのが楽しいのか、1人でも
頻繁におしゃべり。朝5時くらいからおしゃべりすることがあるので
その声で起こされるという・・
この声だした後、いつもハーハー言ってます。疲れるほど声だしてるのね・・
・目の前に差し出したものをつかもうとする
・なんでも口にいれよう(なめよう)とする
→ガーゼを口にいれるのは日常茶飯事で、枕、お昼寝用のタオルケット
そして、チャイルドシートやラックの側面をなめようと必死に顔をそれに近づけてます。
ちなみに、頭でか子ためか首すわりはまだまだな様。
早く首すわってくれれば、それはそれでうれしいですが
この先何十年と頭支えて生きていくのだから首すわり急がなくていいよ~、なんて思ってます
体はというと
出生時3440g 48cmだったのが
約6600g、63cmに成長。
あと、髪の毛も結構のびました。
生後2日目
↓
顔は夫似、髪は私似のようです
私はというと、泣き止ますコツが大分つかめてきて、心身共に余裕がでてきました。
その反面、休日泣いたとき夫があやしてくれるのですが
私の抱っこじゃないのがわかるのか、なかなか泣き止まなくなってしまった・・。
次の一ヶ月も暑さに負けず、すくすく育ってくれますように・・
