昨日(39週1日は)検診へ
もうここまでくると体重・大きさに問題ないのか
つぼみちゃんの計測が適当(失礼)で、足の骨のサイズが31週になってました笑
さて、昨日の内診の結果、先週金曜ヒアルロン酸注入の際言われた子宮口3cmから
変化なく、またいつ産まれてもおかしくないといわれました。
開いているせいか、内診のグリグリはなく、ヒアルロン酸のみ。
私、よくわからないのですが内診あるたびに安産型っていわれます・・。
本番どうなるかわからないのですが、そういわれると安心してしまう![]()
(昨日は、すでに出産経験ある人みたいといわれた。ないです!)
さて、タイトルにある「反省」ですが、私のエゴについて。
先週の検診時に、一週間以内に産まれるだろうと言われてから、毎日そわそわしてました。
しかも、できれば立会い出産がしたいという思いから土日に産まれてほしいと思ったり、
毎晩の前駆陣痛で夜中起きると緊張からそれから2時間は寝られないことから
寝るのが怖くなっていたりと、最近心身共にリラックスできていなかったんです。
しかし、昨日の検診で院長から母子共に(今のところ)状態がよいと言っていただけたことで
考え方がいっきに変わりました。
妊娠してから今日まで、大きなトラブルもなく過ごし、つぼみちゃんも大きさに問題ないし
私も子宮口が開いて状態がよいと言ってもらい、しかも里帰りしてから母や祖母・叔母から
さまざまな面でサポートしてもらっているとっても恵まれた環境。
それなのに、あと数日後に産まれてきてくれる予定なのに
私の睡眠不足や前駆陣痛の腹痛の苦痛や、立会い出産がしたいという
私の都合から、早くうまれてほしい・休日にうまれてほしいとやきもきしていた事に
反省・・・
今の環境に感謝して、後はリラックスして過ごそうと昨日思い改めました。
そうすると、昨夜も腹痛で目を覚ましましたが、気に留めないよう意識したらすぐに寝られました
ちなみに、昨夜この改心したことを電話でSさんに話したら
ようやくわかったんだ!といわれた・・ちーん
さ~、残り少ない妊婦生活、有意義に過ごそう♪