28週3日 検診 | 思い立ったが吉日。~東京編~

思い立ったが吉日。~東京編~

転勤族・2人の子供の育児について。

午前中、二週間ぶりの検診へ。


まず、私の体重は+700gで問題ないとの事!

妊娠前に比べて+4kgぐらいですが、つわりで減ったとこから考えると+7kg・・。

そう思うと、結構増えていますねまっくろくろすけ


つぼみちゃんつぼみは1294gで前回より約300g増。


平均ぐらいの大きさとの事でしたが、小さく生まれるかもと言われました。

私もSさんも小柄な方なので、たしかに大きい子は生まれないだろうなぁ。


エコー中つぼみちゃんは眠っている最中との事でしたが、

口を動かして舌をだしていたそうペコちゃんかわいい・・


あと、逆子直ってました!よかったよかった!




さて、今回変わった出来事がありまして。

今日は採血する日だったのですが、私は血管が細いとどこへいっても言われます。

今回も案の定血管が細いといわれたのですが、なんとか刺してもらうと・・


血がでない注射器


血管には針が刺さっているそうなんですが・・

こんな事初めてだったのですが、血管が収縮しているので刺してもでないそう。


で、最初左腕だったのですが、右腕で試してみると・・またしてもでない。



そうなると、血管が浮き出ている箇所から、という事で

右の手首から。こんな場所からは、初めてです。

刺してみると少しでるのですが、規定の量の三分の一ぐらいしかでとれず、

こちらも途中で断念・・。低血圧なのも関係しているそうですが

手をグーパー繰り返しても出ないって、どんだけ圧力(?)弱いんだろうぼー


最終手段として、左手の甲に刺してみたところ、先ほどよりは出がよく。

ただ、やはり規定量いかなそうだったので、グーパー&先生が私の腕絞って出しました・・。


先生曰く、四回も針指したのは初めてだよ!とガチャピン私もこれは初めての経験ですはにわ

あと、痛みに対する耐性が強いね!といわれました。

こんなに刺しても見ていたり、中断したりしないのは珍しいそうで、助かるよ!と。


たしかに、胃カメラした際じっとしいたら、こんなにおとなしくしていられるのは珍しいといわれたり

破裂寸前の盲腸、よくここまで我慢していたね、といわれたりで痛みに対して鈍感なのかもしれません。


分娩も、この鈍感さで乗り越えられればいいのになぁぁぁ溜め息




検診後は、毎度の1人外食ランチ。

今日は、月島の鹿肉が食べられるまくら木さんへ。

サラダバー付で鹿肉カレーランチ850円でしたお野菜もたくさん食べられたし

珍しい鹿肉も食べられ、満足です♪


しかし。食後、夕飯軽めにしますという誓いを勝手にして

マックでホットアップルパイも購入・・。食べすぎ!!

久しぶりに食べたけれど以前より油っこくなく、食べやすくなっていましたキラキラ



さ~、あと少しネットしたらお昼寝しよう寝る