ダイエット継続中 | 思い立ったが吉日。~東京編~

思い立ったが吉日。~東京編~

転勤族・2人の子供の育児について。

5月下旬にダイエットしていると書きましたが・・

継続中です!


朝フルーツ・朝晩の体重測定・週1のプールが習慣化してきました♪



一日の食事はこんな感じです↓


<朝>

バナナ1本とかんきつ類1個を二人で。

(Sさんはこれに青汁粉末入りの豆乳ものんでます青汁


本当これがいいんですよ!

朝ご飯食べたときとのフルーツのみのときで、昼食時の空腹は同じぐらいですし

炭水化物たべていないせいか、体が重たく感じない。

食べたほうがいいという考えも十分理解できますが、今のところ

朝フルーツは私にとってあっているので継続。


<昼>

私はお弁当。おかずがほぼ冷凍食品なのが反省点。

(一応ひじきやきんぴらごぼうなど健康的なもの選んでますが、作ったほうがよいよな・・)

Sさんはお弁当買ったり定食屋さんへいったり。


<夜>

ご飯少な目とおかず三品が定番。

大豆食品と海藻類を毎日夕食に取り入れるとを心がけていますRunning

ただ、豆腐やもずくなどが冷蔵庫に無く、買いにいくのが面倒ということがあり・・


そこで最近はまっているのが、玄米と一緒に大豆やひじきをいれて炊飯すること!

手抜きですが、栄養これでとれるのでOKと私は思っていますおかめ


これはある日の夕食。小松菜の炒め物・厚揚げ・タマネギの味噌汁
思い立ったが吉日。~大阪編~

この日は、ひじきとしめじを一緒に炊きました。
思い立ったが吉日。~大阪編~

めんつゆと日本酒を入れてたくと、おいしいんです~~四つ葉

玄米と具を1対1の比率で入れて炊くので、具沢山!


これ以外に、小腹すいたときはチョコやピスタチオ、ハチミツレモン漬けを食べたり

しています。


女性周期の関係で体重がいっきに増えてしまうことがありますが、

5月中旬から私は2キロ減、Sさんは3キロ減です!


私は後1キロぐらい痩せたら体重キープしていく予定。

ここからが厳しいんだな~~~・・


まった~り、ストレスにならない程度にやっていきますまっくろくろすけ