なんかズレてるんだよな。



そう言うことじゃ
ないんだよなって思ってしまった悲しい



絵本を読んで防犯について
知識を得ることは
大事だと思うし
いいことだと思うんだけど悲しい



今はどこにいても事件に
巻き込まれてしまう可能性があるから
子供が気をつけるのは
本当に大事だからね。



親子で学ぶ。。
だからそれはいいことで
素晴らしいことなんだけどネガティブ







子供の顔出しして

名前も住所もバレてて

通ってる学校もバレてて

ランドセルの色や今日の服装も

公開しちゃってる。。




そんな人が言うのは

説得力がないのよ悲しい




防犯気にしてるなら

まずはそれをやめたら???と

わたしは思ってしまうけどね悲しい




だからなんかズレてるって

思ってしまいました凝視びっくりマーク









周りは何も言わないのか

言っても聞かないのか

子供自身が理解して

それでもいいって言ってるのか。




その辺はわからないんだけど

本当に気をつけないとダメだよ真顔




この間も人生を終わりにしたいって

人を巻き込んだ時間あったけど

たまたまblogが目に止まって

幸せそうに見えたら。。




その幸せを壊そうとか

不幸になれびっくりマークって人

いるかもしれないから。








そんなことないないーーーって

思う人もいるかもしれないけど

万が一って考えません???




そうなったときに

なんで???どうして???って

思いたくないから

みんな先回りして

いろんなこと考えるんだと思う。




今のままだとなんかあったとき

ほらびっくりマークやっぱりびっくりマークとか

自業自得ってなりそうな

そんな感じだよね凝視




子供のことを守るのは

親として当たり前だけど

子供のプライバシー守らないのは

ちょっとどうかと思う。








子供が自分で

気をつけて行くしかないね。





親が人前で脱ぎたがりなのも

防犯としてはよくないと思うし。

















↑よかったら覗いてね飛び出すハート









ぼうはん



あぶないばしょはどっち? 遊んで学べる防犯絵本 (池田書店)




買い物なら楽天。
イベントバナー