プチプラのあやのblogが
なんでも正直に書かれていて
みていて面白い目がハート飛び出すハート




わたしがそう感じるだけであって
みていて不快になる人も
もちろんいるんだろうけど
わたしはそのときの感情とか
嫌だったとかイライラしたとか
書いてあるから好きだなにっこり



愚痴とか文句はたまにあるけど
それも嫌だと思う人は多いけど
たまにだったらよいのかな???
なんて思ったりもしますほんわか花



何かにつけて文句とか
何かを下げてあげるとか
そう言う人もいるけどさゲッソリ








blogって書き方あるし

良いところだけ出したいって

人も多いと思うけど

そう言う人の裏の部分を

ぽろっとだしちゃうような

そんなblogだから面白いんだよな笑




だからグアムの記事も

面白いなって

思いながら見てますにっこり花




でも人によってなのかも???





プチプラのあやのことは

好きだからそう思うのであって

嫌いだなって思ってる人が

同じようなことしてたら

嫌だなって思うのかも驚き








その辺も難しいなネガティブ




プチプラのあやは子育て苦手とか

出来ないから親に見てもらってたとか

ちゃんと言ってるから

好感が持てるんだよね。




あいのりに出てたでっぱりんとかも

シッターさんに見てもらってたりして

子育て苦手って言ってたから

それならしょうがないなって

思う部分あったし凝視




わたしが嫌だなって思うのは

出来ないのにやってる風とか

よい母親としてみられたいと

思ってる部分がダダ漏れとか

そう言うのは見ていて

嫌だなって思っちゃう真顔びっくりマーク








普段全然やってないのに

子供あるあるとか

母親あるあるとか言っちゃうとか真顔




本人の中では出来てると

思ってるのかもしれないけど真顔




いろんな人がいるけど

個人的にはプチプラのあやのblogは

おすすめですほんわかびっくりマーク





​プチプラのあやが購入しててわたしも買ったクライフさんの痛くないイヤリング










​この辺も可愛くて人気









人気ブログランキングでフォロー

↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート








楽天市場