生々しい話になるけど
1年前は妊活おしまい
って
思ってるとかだったな
シリンジ法でやってたけど
半年たってダメだったら
もうやめよう
みたいになってて
ちょうど最後の挑戦って感じで

でも旦那に聞いたら
また様子見て2年後とかに
5人目欲しいってなったら
通院とかすればいいじゃん
とは
思ってたらしいんだけどね

わたしはそんなこと知らないし
焦るわけであって
心の中に女の子も育ててみたいって
ずっとそんな気持ちがあって
モヤモヤしてて
4人でもう終わりだから
諦めなきゃいけないって
思ってたんだけど。。

ふとしたときに
やっぱり欲しいなーーーって
それの繰り返しでさ
こんな繰り返しが今後も
続くのはきついなって
そんなこと思ったりしてて。
ちょうど妊娠わかって
分かったらわかったで
性別のこと気になり出してしまって
5人目も男の子だったら
どうしようって
そんなこと思ったらいけないのに
不安になってしまったりして
※今だから言えることもある。

でも男の子な気がするなって![]()
それでこのblog書いて
自分なりに考えて
出産までは性別は教えないでって
病院に言ったりして

旦那にたまに
5人目男の子だったらどうしてた???と
聞かれたりもしたけど
多分それはそれで受け入れてたかも???
男の子でも我が子は可愛いし
生まれたらみんなで可愛がって
となってたと思うけど

それに流石に子供6人は
生活的にも厳しいし
子供6人全員男の子だったら
なんかもうYouTubeとか
できるレベルじゃない???と
思ってしまうし

でも女の子だったら
それはそれで
姉妹いいなって思うしさ

↑ランキング登録始めました
※クリックしてくれたら
嬉しいです


↑よかったら覗いてね
買い物なら楽天。





