なんて言うか某ブロガーさんの
娘さんのことだけど
お母さん学校に来ないでびっくりマークとか
学校に行きたくないとか
ちょっとまずいんじゃ???と
思ったりとかします絶望



雲行き怪しいよね???




学校に来てほしくない理由は
変な格好だし
自分の友達たちと話したりするから???
とかだった気がするけど凝視




小1でそう言うこと言うかな???と
思ったりとかして悲しい









なんて言うかその子自身が
学校で何か言われてるんじゃ???
と思ったしまったりしたよ絶望



親がブロガーだし
散らかった部屋や彼氏のこと
赤裸々に書いてるし
それによってファンはいるかもだけど
よく思ってない人もいるわけで悲しい



なんか大丈夫なの???と
わたしは気になってしまった。



闇がすごそう。








わたしも小学生のときに
お母さん学校に来てほしくない
と思ってた時期もあったけど赤ちゃん泣き



でも多分4年生とか。



来てほしくなかった理由は
恥ずかしいとかそう言うのじゃなくて
違った理由でだったけど悲しい




うちの母その当時ぽっちゃりで
それをクラスのとある1人の
男子がからかったりしてて。







お前のカーチャン
体重何キロ???みたいなゲッソリ



だからそのときは
お母さんが学校に来て
そうやって言われてること知ったら
傷つくんじゃないかって
お母さんを守るために
来てほしくないって思ってた悲しい



恥ずかしいからとかじゃなくて
お母さんを守るためだった。




だから某ブロガーさんの
娘ももしかしたら
学校でお母さんいろいろ言われてるから
それを守るために言ってるのかも???
とか思ったりもしたよ赤ちゃん泣き



もしそうならなんか切ない悲しい







もう少し子供に迷惑かけずに
活動できないものかと
思ってしまったりするけど驚き



ただ気分が乗らないから
学校に行きたくないとかなら
分かるんだけど
もし親のことで言われたりしてたら
今後もっと成長したら
生きにくくなりそうって思うし凝視



考え物だなーーーと
思ってしまうけどね。



親はどうなってもいいけど
子供のことはね大泣き







あと学校来ないでって言われたとか
学校行きたくない発言とか
子供本人のプライベートな話題は
出さない方がいいとは思う。





​バイカラーが可愛すぎる












↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート









↑よかったら覗いてね飛び出すハート




買い物なら楽天。

イベントバナー