某ブロガーさんが
ママ友のこと書いてたけど
いいと思ったよーーーびっくりマーク



どんどん交流した方が
絶対いいと思うびっくりマーク



と言うのも交流しないと
我が子がどんな感じか
周りの子達がどんな感じか
分からなかったりするし驚きびっくりマーク



幼稚園とか保育園に行って
ある程度刺激受けてるから
発達の面では大丈夫と
思っていたとしても
やっぱり他の家の子と比べることで
見えてくることもあるし花







このブロガーさんは
子育てに関しておおらかと言うか
あまり気にしてなかったり
そんな感じだから
少し気にした方がいいかもって
そんなこと思ったから。。


※4歳半で手づかみ食べだし。




ママ友との交流はいいと思ったよ驚きびっくりマーク



育児の悩みとか
相談したらできるしねうさぎのぬいぐるみ花







と言うか前からママ友って
ワードは出てたけど
blogに登場したことなかったし
保育園関係の友達って
出てこなかったから
いないと思ってたんだよね驚きびっくりマーク



でもblogに書いてないだけで
ちょこちょこ遊んだりとかは
あったのかな???と思ったり。



blogに全てを書かないと思うし
blogに書くこと以外で
どんな生活してるのかなんて
分からなかったりするけど絶望



とにかくもっと交流したり
交流させたりした方が
いいよなーーーとは思うゲッソリ







まぁ人の家の子供が出来てること
我が子が出来てなくても
焦ったりとかはしなさそうだけどゲッソリ




焦ってないからなんとなく
出来ないことに目を向けたりとか
そう言うのもなさそうだし驚き



わたしなんか周りの子が
箸とか使ったり
ひらがなやめたりしてたら
焦っちゃうけどなゲッソリ



子供本人が困ることは
嫌だなって真っ先に
それを思ってしまうけど。






そう言う感情ないのかもな。





​マイトレックス明日19時59分までクーポン配布














↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート









↑よかったら覗いてね飛び出すハート




買い物なら楽天。

イベントバナー