三男はいきもの探検隊に
行きたいと言ってたけど
長男次男は江ノ島水族館に
また行きたいらしい



↑前に母と母の再婚相手の
おっちゃんが
連れていってくれたんだよ

そう考えるとわたしは
母とか姉に助けられながら
子育てできてるなって
そんなことを思ったり


姉は旅行誘ってくれたり。
本当に恵まれた環境だなって
改めて思います

ただ子育てに関しては
自分で出来ることは
自分でやっていきたいし
しつけとかそういうのは
親じゃないと出来ないと思ってるから
きちんとしていきたいとは思ってる。
中には可哀想で叱らないって
そんなブロガーさんもいるけど
それはそれでいいと思うけど
自分の大事な子供が
例えば他人に外で注意されたり
ヒソヒソ言われたりすることは
可哀想なことでは
ないのかな???とわたしは思うけど
中には悪いことしてる
間違ったことをしてるのを
blogに書いて
こんなこと言われちゃいましたーーーと
明らかにイライラしながら
書いてたりして

なんて言うか
〇〇ちゃんは悪くないですよーーー
そう言う人いますよねぇって
言われたいのみえみえでさ。
でもそう言う人の言葉ばかり
聞いちゃってても
成長にならない気もするし
なんていうかその注意された内容が
それって常識的なことじゃない???
と思うことだったりもしたから
逆に今頃になって
そうやって注意してくれる人の存在
ありがたいのになって
そんなことを思ったり
まぁその人やその家族が
どうなってもわたしには
関係ないけどさ

どういう環境とか子育てで
そう言う風に育つのか
気になったりもするわけで
とりあえずわたしは
江ノ島水族館連れていってあげたいのと
自分の子供たちが
人に迷惑かける大人にならないように
頑張って子育てするだけだね
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




↑よかったら覗いてね

買い物なら楽天。

