とあるブロガーさんの
朝イチの書きダメ???の記事
一部から友人が代筆してるって
言われてたりするけど
そんなことある???って
思ったりしてたんだけど赤ちゃん泣き



最近注意してみてみると
そんなことあるかもびっくりマーク



タイトルに丸を使わない人なのに
丸使われてたりするし
いつもとっちらかってる文なのに
やけにまとまってたりするし
食べ物系の写真に自分
カットインしてないし
後ろのテーブルとかが違ったりするし凝視



なんとなく代筆なのかもな???
と思う部分があって
そう思ったら楽しくなって
いろいろ見てしまう笑







代筆してる人はブロガーから
写真とか送られてきて
適当に子供のこととか
代筆で書いてたりするのかな???



それでそれをネタがないときなどに
載せてるとか???


※代筆じゃないかもしれんが。



でもログインできるように
IDとか教えてるってことだとしたら
よっぽどの信頼関係だし
そんなことはないのか???



どうなんだろうな???







一時期あいのり桃の旦那の
しょうくんのblogを
桃が書いてた説とかあったけど。



あれも文面がちょっと
変だったりして
寄せに行ってる感じがしたのと
あと桃が撮ったであろう
加工した写真とかだったから
怪しいって言われてたんだよね。



しょうくんがblog書くのが
少なくなってきたときだったから
本人の代わりに桃が書いてるんじゃ
ないかって言われてたけど
結局そのあとしょうくん書かなくなって
綺麗にフェードアウトしたよねゲッソリ



それからは言われなくなったけど
そんなのは本人たちにしか
わからないと思うし
やってないのにやってるびっくりマークって
言われるのも嫌だと思うから
もう言わないんだけど。






※整形みたいなもんだよね悲しい





もし他人の代筆だったとして
そこまで必死に記事数を上げる
その心理ってなんなんだろうって絶望



やっぱりblogのための
生活になってるのかなって
そんなことを思ってしまったよおねだり



親がそれだと子供は
きついんじゃないかなーーー絶望







しょうくんもその辺
思うところがあって
やめたのかもしれないな凝視



両親がブロガーで
ネタのために写真パシャパシャしてたら
子供だって嫌だもんねネガティブ



だいたひかるのところは
そうなんだろうけど。




​銀座ステファニーのファンデがいいらしくて姉が熱弁してた









​クーポン出てます

楽天市場





↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート








↑よかったら覗いてね飛び出すハート


見てねびっくりマーク









買い物なら楽天。

イベントバナー