ちょっと最近気になってること
なのですが。。



うちのお義母さんが
めちゃくちゃ料理が下手で悲しい



下手なんだけど
作りたがりって言うか
自信があるのか???
その辺は謎なんだけど悲しい



この間びっくりしたのが
作りすぎちゃったと言って
カレーを持ってきてくれたんだけど
水っぽくてかなり不味くて凝視



カレー味の水か
水味のカレーかネガティブ
という感じでした絶望







煮詰めてさらにルーたしたけど

なんて言うかフルーティーな

味がして子供たち食べなかった赤ちゃん泣き



※何入れたん???





それから前から言ってるように
うちのお義母さんって
多分発達障がいで
ADHDもあるしASDもありそう。



次男の診断おりてから
多分そうだろうなって思うようになって悲しい




人の気持ち考えないし
言葉通り受け取ったりしてて
社交辞令が通じないから
相手が嫌がってることにも
気が付かないで生きてる感じ悲しい








それで最近ADHDとASD公表してる
プチプラのあやが
料理ができないと言うのをみて
似てるなって思ったのと。。



それ以外のブロガーさんでも
なんとかの一つ覚えのように
同じメニュー作り続けてる人いる。


※その人は発達何があるのかは
分からないんだけど
空気読めなさそうなのと
こだわりは強そう悲しい



※本人は困ってなさそう。




あとは読者さんにアドバイスもらって
それを実行するのはいいけど
臨機応変に対応できなくて
ずっと同じことしてたり。。

※ご飯は丸いおにぎりとか赤ちゃん泣き










あとはもうまた別の人で
苦手だから作らないって人もいるけど
プライドだけは高くて
わたし実はやれば出来るんですびっくりマーク
風を装っていたり絶望



普段からやってなかったら
出来ないし美味しいはずがなくて
やればやるだけ
失敗もあるから
上手くなって行くとわたしは思ってる。



お義母さんの失敗は
きっと言っても
あら???そう???で終わるから
反省もしなくて
毎回不味くなるんだと思う驚き



料理が上手い人はやっぱり
頭の中で次のことや
先のこと考えられるから
しっかりした人なんだと思う凝視



と言うのを最近思った。







だから次男にも少しずつ
料理を教えてあげたいなって
最近思ってたりします赤ちゃん泣き



でも逆に料理大好きで
そこにものすごい集中力使えたり
美味しくなるために
こだわり発揮できたら強いのよね目がハート飛び出すハート




というのも最近インスタで
みてる漫画の中に
妻の料理がまずいって言うのがあって
思い当たることが多くてさ凝視びっくりマーク


※お義母さん。




まずい料理にまずいって
言えないから困るよね魂が抜ける






そう言う人たちって

多いのかもなって思ったびっくりマーク




​最近こんなの書いてます






​毎回いろんなブロガーが買ってる魚







​じゃこ丸海産のしらすが大量でお得










↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート







↑よかったら覗いてね飛び出すハート


見てねびっくりマーク









買い物なら楽天。

イベントバナー