最近よく聞く
テイカーという言葉![]()
テイカーだからね。。とか
やっぱりテイカーだよね
とか
人のblogでもよくみるんだけど
前後の文面みる限りだと
あまりいい意味ではないのが分かる![]()
と言うことで調べたんだけど。。
これ読んでもピンとこず。

こんな人いるの???と
思うんだけど
今は自分で付き合う人
ある程度選べてるし
嫌だと思ったら避けてるから
だから周りにいないだけかも![]()
これが付き合う人
選べない学生とかだったら
あーーーこの人テイカーだなって
思いながら一緒にいなきゃ
いけなかったりとかして
しんどいかもしれないよね![]()
![]()
周りの目もあって
離れられないとかね![]()
人間関係むずかしいな。

なんでもやってもらって
人を頼って楽しようとする人も
当てはまるらしいよ![]()
![]()
あとたまに人のために何かするけど
恩着せがましかったりとか。
やってあげたじゃん
みたいな。
言葉難しい![]()
![]()
でも学生のときとか
バイトのときって
そういう子いませんでしたか???

当時はもっと
違う言い方で言われてた気がする![]()
![]()
やっぱり人間関係は
頼って頼られての関係が
いいなーーーとは思うけど
なかなか難しいなぁ![]()
![]()
だからたまにブロガーが
ママ友に子供預かってもらった
とか書いてたりするけど
すごいなって思うよ![]()
![]()
好きでやってるのかな???

でもやってもらってばかりは
気使っちゃうよね![]()
はあちゅうのマザーズバッグが今限定でお安くなるみたい



