blogとかインスタとかで
子供の顔を加工して
載せてる人いるけど
賛否両論あるみたいだね

我が子だったら加工しなくても
可愛いと思うはず。
それを加工するのは
可愛いと思ってないから
アクセサリー感覚だから。。と

そういうものなのか。。

少し前までは
YouTubeに子供出してるのに
え???と思うこともあったけど

子供が大きくなったとき
どう思うんやろってね。
最近ではそれが当たり前すぎて
本人たちがいいなら
いいのでは???と
思うようになってきたよ

※やってる人多いよね。
ただ子供を守れるのは
親だけだからね

うちは絶対にしない

とは思うけどね。
考え方は人それぞれよね


1つだけ言えることは
自分が思ってるほど
周りは人の家の子供に興味ない
ということです

なのでインスタとかで
人の家の子供見ても
楽しそうーーーで終わる

ただ見ていくうちに
成長とか楽しみになるから
それは不思議だなって思う



エディータから新しいの出てる
↑よかったら覗いてね


見てね

買い物なら楽天。