同じ園バスのママからの話。
今の園バスは
うちの長男とFさん
年長

※Fママは前に嫌なことしてきた人。
※今普通。
うちの次男とGさんKさん
年中

そして4月から入った
Lさん
年少

以上の3家族
5人でまってるんだけど

まぁ、表面上の
世間話みたいなのはする。
そしてその中で最近
びっくりした話が


実はKさんは
年中さんの女の子の上に
小学3年生の女の子がいるんだけど。
Kさんの妹も割と近くに住んでいて
同じ小学校の1年生の女の子らしい。
そして最近起きた出来事なんだけど
K妹さんの娘の同級生(小1)が
近所で万引きしたらしい。
友達たちと一緒にいる時に
目の前で万引きしたらしく
そしてその万引きしたお菓子を
その場にいた友達に配ったんだとか

K妹の子もその場にいて
始めは(だめだよ)と
言ったらしいんだけど
周りの子たちが食べてるから
食べちゃったんですって


家に帰ってきてK妹の子はK妹に
泣きながらその話をしたんだって。
そこで万引き事件発覚。
K妹はすぐに学校に連絡して
万引きしたというお店に
(直接はやってないけど
食べちゃったみたいなんです)と
謝りに行ったらしい。
ここまでの話を聞いて
絶句ッ

そんなことってある?

ある程度の年齢になって
万引きするのはわかるけど。
※いやッ
いけないんだけどね。

わたしの周りでも
中学くらいに万引きブームはあった。
万引きする俺ってカッコいい
という馬鹿な男子はいた。
でも小1ですよ?

小1で万引きって
普通するのかなと疑問なんだけど
そのKママに聞くと
その子ってお友達のこと
殴ったり蹴ったりするらしい

※K妹情報。
K妹の子供も何度もやられて
一度学校にその問題児の母親を呼んで
話し合ったらしい。
その子の母親はどんな人なのか
思わず聞いてしまいました。

続く


